Firefox |
1. メニューの[ツール]の[設定]をクリックする。
2. [プライバシーとセキュリティ]タブをクリックし、[Cookie とサイトデータ]の[データを消去]をクリックする。
3. [ウェブコンテンツのキャッシュ]をONにし、[消去]をクリックする。
※ キャッシュクリア後には一旦全てブラウザを終了し、再度ブラウザを起動しなおしてください。
|
Chrome |
1. メニューの[設定]をクリックする。
2. [設定]タブから[詳細設定]の、[セキュリティとプライバシー]をクリックする。
3. [閲覧履歴データの削除]をクリックする。
4. [キャッシュされた画像とファイル]にチェックを入れ、[データを消去]をクリックする。
※ キャッシュクリア後には一旦全てブラウザを終了し、再度ブラウザを起動しなおしてください。
|
Safari |
1. メニューの[開発]から[キャッシュを空にする]をクリックする。
※ キャッシュクリア後には一旦全てブラウザを終了し、再度ブラウザを起動しなおしてください。
※ [開発]が存在しない場合は以下の手順が必要です。
1. [Safari]メニューから[環境設定]をクリックする。
2. 環境設定画面から「詳細」のタブをクリックする。
3. [メニューバーに“開発”メニューを表示]の項目にチェックを入れる。
|
MicrosoftEdge |
1. [MicrosoftEdge]メニューの[・・・]をクリックする。
2. [設定]の[プライバシー、検索、サービス]をクリックする。
3. [クリアするデータの選択]から[キャッシュされた画像とファイル]にチェックを入れ、[今すぐクリア]をクリックする。
|