このページのトップここから

JSPS 科研費電子申請システム

独立行政法人 日本学術振興会(別ウィンドウで開きます)
電子申請のご案内総合トップページ
Japanese to English

科研費電子申請システムへのアクセスについて

e-RadでログインID・パスワードを変更した場合、変更したログインID・パスワードで科研費電子申請システムにログイン可能となるまで、30分から1時間程度かかります。 e-RadでログインID・パスワードを変更した場合は、しばらく時間をおいて科研費電子申請システムにログインしていただきますようお願いします。
なお、状況によりさらに時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。

特別推進研究、学術変革領域研究、新学術領域研究、基盤研究、挑戦的萌芽研究、挑戦的研究、若手研究、研究活動スタート支援、特別研究促進費、特別研究員奨励費(外国人特別研究員)、ひらめき☆ときめきサイエンス、国際共同研究加速基金(国際先導研究、国際共同研究強化、海外連携研究)

※e-RadのID・パスワードによりログインしてください。 研究者 ログイン別ウィンドウで開きます  

特別研究員奨励費(特別研究員)

※研究機関から付与された特別研究員奨励費のID・パスワードによりログインしてください。 特別研究員奨励費
交付ログイン別ウィンドウで開きます

奨励研究、研究成果公開促進費

※ひらめき☆ときめきサイエンスは「研究者ログイン」よりログインしてください。 奨励研究
応募者・交付内定者向けページ別ウィンドウで開きます
研究成果公開促進費
応募者・交付内定者向けページ別ウィンドウで開きます

国際共同研究加速基金(帰国発展研究)

  帰国発展研究
応募者向けページ別ウィンドウで開きます
 

科研費応募資格喪失者

  科研費応募資格喪失者
ログイン別ウィンドウで開きます
 

審査委員候補者

  審査委員候補者
ログイン別ウィンドウで開きます
 

所属研究機関担当者

所属研究機関担当者ログイン別ウィンドウで開きます

部局担当者

部局担当者ログイン別ウィンドウで開きます

メンテナンス情報

サーバメンテナンスのお知らせ
サーバメンテナンスのため、下記の期間、応募・審査システムを停止いたします。 期間中は応募・審査業務に係る一切の機能がご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
応募・審査システム
   令和6年9月27日(金) 9:00 〜 令和6年9月27日(金) 18:00
2024/9/4 【解消済】システム障害のお知らせ
2024年9月3日(火)12:00頃から、e-Radと科研費電子申請システム間の連携に不具合が生じ、e-Radの情報の一部が科研費電子申請システムに反映されない障害が発生しておりました。
当該障害は9月4日(水)9:50頃に復旧いたしました。

障害が発生しておりました上記期間中は、e-Radで更新いただいた研究者の方に関するパスワード情報や、研究インテグリティに係る情報等について、科研費電子申請システムに反映できておりませんでしたが、上記の通り、現在は解消しております。
手続きを中断された方は、再度ログインいただき、入力情報や申請ステータスをご確認の上、手続きを再開くださるようお願いいたします。

お知らせ

2024/9/9 令和6(2024)年度科研費(国際共同研究加速基金(海外連携研究))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2024年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。
2024/8/23 令和6(2024)年度科研費の応募情報削除について
令和6(2024)年度科学研究費助成事業の応募情報は、令和6(2024)年8月30日(金)に科研費電子申請システムから削除します。
対象の研究種目は下記のとおりです。

・新学術領域研究(終了研究領域)
・挑戦的研究(開拓・萌芽)

削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、ご留意ください。
応募情報を今後活用する予定がある場合は、各自で保存くださいますようお願いいたします。
2024/8/1 令和6(2024)年度科研費(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

開示期間:令和6(2024)年8月1日(木)〜令和6(2024)年9月18日(水)(予定)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/7/31 令和6(2024)年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知および開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

開示期間:令和6(2024)年7月31日(水)〜令和6(2024)年12月31日(火)(予定)

※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/7/31 令和6(2024)年度科研費(研究活動スタート支援)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2024年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用))別ウィンドウで開きます をご参照ください。
2024/7/26 令和6(2024)年度科研費(第4回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和6(2024)年度第4回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2024年度・第4回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます(外国人特別研究員受入研究者の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。
2024/7/23 科研費電子申請システムによる令和7(2025)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和7(2025)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

・学術変革領域研究(A)(公募研究)
・基盤研究(A・B・C)
・挑戦的研究(開拓・萌芽)
・若手研究
・奨励研究
・研究成果公開促進費
・ひらめき☆ときめきサイエンス

作成等の操作にあたっては、 研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、文部科学省又は日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
(文部科学省が公募する研究種目)添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
(日本学術振興会が公募する研究種目)添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら(学振種目)別ウィンドウで開きます
※ 奨励研究・研究成果公開促進費は、本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「奨励研究応募者向けページ」または「研究成果公開促進費応募者向けページ」をご参照ください。
2024/7/23 科研費電子申請システムによる令和6(2024)年度科研費(国際共同研究加速基金)応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和6(2024)年度科研費(国際共同研究加速基金)応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

・国際共同研究強化
・帰国発展研究

作成等の操作にあたっては、 研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます国際共同研究加速基金(帰国発展研究)応募者向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。

添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
国際共同研究強化:添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
帰国発展研究  :添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2024/7/12 令和6(2024)年度科研費の応募情報削除について
令和6(2024)年度科学研究費助成事業の応募情報は、令和6(2024)年7月22日(月)に科研費電子申請システムから削除します。
対象の研究種目は下記のとおりです。

・学術変革領域研究(A)(公募研究)
・基盤研究(A・B・C)
・若手研究
・ひらめき☆ときめきサイエンス

削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、ご留意ください。
応募情報を今後活用する予定がある場合は、各自で保存くださいますようお願いいたします。
2024/7/12 令和5(2023)年度国際共同研究強化の応募情報削除について
令和5(2023)年度科学研究費助成事業「国際共同研究強化」の応募情報は、令和6(2024)年7月22日(月)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、ご留意ください。
応募情報を今後活用する予定がある場合は、各自で保存くださいますようお願いいたします。
2024/7/4 令和6(2024)年度奨励研究の応募情報削除について
令和6(2024)年度科学研究費助成事業「奨励研究」の応募情報は、令和6(2024)年7月15日(月)に科研費電子申請システムから削除いたします。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、ご留意ください。
応募情報を今後活用する予定がある場合は、各自で保存くださいますようお願いいたします。
2024/7/4 令和6(2024)年度研究成果公開促進費の応募情報削除について
令和6(2024)年度科学研究費助成事業「研究成果公開促進費」の応募情報は、令和6(2024)年7月15日(月)に科研費電子申請システムから削除いたします。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、ご留意ください。
応募情報を今後活用する予定がある場合は、各自で保存くださいますようお願いいたします。
2024/7/1 令和6(2024)年度科研費(第3回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和6(2024)年度第3回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2024年度・第3回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。
2024/6/28 令和6(2024)年度科研費(挑戦的研究(開拓・萌芽))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2024年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。
2024/6/28 令和6(2024)年度科研費(科学研究費補助金)(「基盤研究(C)」及び「若手研究」における独立基盤形成支援(試行))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。
また、これに関連して、操作手引を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引はこちら別ウィンドウで開きます
 所属研究機関担当者向け操作手引はこちら別ウィンドウで開きます

なお、交付内定については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページをご参照ください。
  交付内定についてはこちら別ウィンドウで開きます
2024/6/3 令和6(2024)年度科学研究費助成事業等説明会の開催について
科学研究費助成事業への理解を深めていただき、より円滑な実施に資するため、全国の関係研究機関を対象として、科学研究費助成事業等説明会を下記の通り文部科学省と合同で開催いたしますのでお知らせします。

 ・説明会開催日:令和6(2024)年7月22日(月)14:00〜16:00(予定)
 ・開催形式:オンライン開催(事前登録制)
 ・対象者:科学研究費助成事業の実務(事務)担当者、研究推進業務担当者(研究者を含む。)

参加登録等詳細については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページをご参照ください。
説明会案内はこちら別ウィンドウで開きます
2024/5/13 令和6(2024)年度科研費(国際先導研究)の事前の選考による審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)(PDF)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募手続き用)(PDF)別ウィンドウで開きます を参照してください。

確認可能期間:令和6(2024)年5月13日(月)〜 令和6(2024)年11月30日(土)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/4/23 令和6(2024)年度科研費(第2回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和6(2024)年度第2回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2024年度・第2回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます(外国人特別研究員受入研究者の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2024/4/22 令和6(2024)年度科研費(研究成果公開促進費)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究成果公開促進費応募者向け操作手引別ウィンドウで開きます を参照してください。

開示期間:令和6(2024)年4月22日(木)〜令和6(2024)年7月15日(月)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/4/22 令和6(2024)年度科研費(ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

なお、あわせて所属研究機関担当者に対しても審査結果開示を行います。
詳細な閲覧方法は、所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)別ウィンドウで開きます を参照してください。

開示期間:令和6(2024)年4月22日(月)〜令和6(2024)年9月18日(水)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/4/19 科研費電子申請システムによる令和7(2025)年度科研費(学術変革領域研究(A・B))応募書類(領域計画書、研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和7(2025)年度科研費(学術変革領域研究(A・B))応募書類(領域計画書、研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2024/4/19 科研費電子申請システムによる令和7(2025)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和7(2025)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

・特別推進研究
・基盤研究(S)

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2024/4/11 令和6(2024)年度科研費(基盤研究(A・B・C)、若手研究)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

開示期間:令和6(2024)年4月11日(木)〜令和6(2024)年9月18日(水)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/4/11 令和6(2024)年度学術変革領域研究(A・B)の応募情報の削除について
令和6(2024)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A・B)」の応募情報は、令和6(2024)年4月18日(木)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
2024/4/11 令和6(2024)年度科研費(奨励研究)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、奨励研究応募者向け操作手引別ウィンドウで開きます を参照してください。

開示期間:令和6(2024)年4月11日(木)〜令和6(2024)年7月15日(月)

※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/4/1 令和6(2024)年度科研費(学術変革領域研究(A・B)、学術変革領域研究(A)(公募研究))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

<開示期間>
令和6(2024)年4月1日(月)〜令和6(2024)年9月18日(水)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/4/1 令和6(2024)年度科研費の交付申請手続きについて
令和6(2024)年度科研費の研究種目(一部を除く)については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2024/4/1 令和6(2024)年度科研費(第1回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和6(2024)年度第1回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2024年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2024/4/1 令和6(2024)年度科研費(第1回奨励研究)および(第1回研究成果公開促進費)の交付申請手続きについて
本日、令和6(2024)年度第1回奨励研究および第1回研究成果公開促進費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。

奨励研究ログイン画面および操作手引きはこちら別ウィンドウで開きます
研究成果公開促進費ログイン画面および操作手引きはこちら別ウィンドウで開きます
2024/4/1 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、令和5(2023)年度実績報告書、実施状況報告書及び令和4(2022)年度から令和5(2023)年度に繰り越した課題の実績報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
※ 令和5(2023)年度から令和6(2024)年度への繰越申請を行っている課題の実績報告書は除きます。
また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより実績報告書等を作成する場合は、以下のリンク先から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2024/4/1 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。

○研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について別ウィンドウで開きます
○令和6(2024)年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
「研究成果報告一覧」の確認方法等について別ウィンドウで開きます

また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより実績報告書等を作成する場合は、以下のリンク先から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2024/4/1 令和6(2024)年度科研費(特別推進研究、基盤研究(S))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

<開示期間>
特別推進研究、基盤研究(S):令和6(2024)年4月1日(月)〜令和6(2024)年6月18日(火)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/3/22 令和6(2024)年度科研費(研究成果公開促進費)の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究成果公開促進費応募者向け操作手引別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募手続き用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

<採否の確認可能期間>
令和6(2024)年3月22日(金)〜令和6(2024)年7月15日(水)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/3/22 令和6(2024)年度科研費(ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI)の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募手続き用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

<採否の確認可能期間>
令和6(2024)年3月22日(金)〜令和6(2024)年9月18日(水)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/3/21 令和5(2023)年度科研費(国際共同研究強化)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます を参照ください。

開示期間:令和6(2024)年3月21日(木)〜令和6(2024)年6月28日(金)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/3/8 科研費電子申請システムによる令和6(2024)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和6(2024)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

・研究活動スタート支援
・海外連携研究

作成等の操作にあたっては、 研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
(研究活動スタート支援)添付ファイル項目の様式のダウンロードは こちら別ウィンドウで開きます
(海外連携研究)添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2024/2/29 令和6(2024)年度科学研究費助成事業(基盤研究(A・B・C)、若手研究、学術変革領域研究(A・B)、学術変革領域研究(A)(公募研究))の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。

<採否の確認可能期間>
令和6(2024)年2月29日(木)〜令和6(2024)年9月18日(水)(予定)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/2/29 令和6(2024)年度科学研究費助成事業(奨励研究)の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、奨励研究応募者向け操作手引(PDF)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募手続き用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

確認可能期間:令和6(2024)年2月29日(木)〜令和6(2024)年7月15日(月)(予定)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/2/29 令和6(2024)年度科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の事前の選考による審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募手続き用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

確認可能期間:令和6(2024)年2月29日(木)〜令和6(2024)年9月18日(水)(予定)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/2/28 令和5(2023)年度研究活動スタート支援の応募情報の削除について
令和5(2023)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報は、令和6(2024)年3月7日(木)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
2024/2/22 令和5(2023)年度科研費(海外連携研究)の応募情報の削除について
令和5(2023)年度科研費(海外連携研究)の応募情報は、令和6(2024)年2月29日(木)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
また、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なCSVファイルもダウンロードできなくなりますので、そちらも必要に応じて各自でダウンロード・保存を行ってください。
2024/2/21 令和5(2023)年度科研費(国際共同研究強化)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2024/2/16 令和6(2024)年度科研費(基盤研究(S))の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

採否の確認可能期間:令和6(2024)年2月16日(金)〜令和6(2024)年5月31日(金)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/1/31 科学研究費助成事業(基金分)の支払請求に係る手続きについて
科学研究費助成事業(基金分)の支払請求に係る手続きについて、科研費電子申請システムを利用した支払請求書の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作手引等を掲載しておりますのでご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
2024/1/17 科研費電子申請システムによる令和6(2024)年度科研費(国際先導研究)応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和6(2024)年度科研費(国際先導研究)応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2024/1/10 令和5(2023)年度国際先導研究の応募情報の削除について
令和5(2023)年度科研費(国際先導研究公募分)の応募情報は、令和6(2024)年1月16日(火)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は、当該応募情報を科研費電子申請システム上で参照することができません。当該応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でダウンロード・保存を行ってください。
また、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なCSVファイルもダウンロードできなくなりますので、そちらも必要に応じて各自でダウンロード・保存を行ってください。
2024/1/5 令和6(2024)年度科研費(特別推進研究)の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募手続き用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

採否の確認可能期間:令和6(2024)年1月5日(金)〜令和6(2024)年5月31日(金)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2024/1/4 令和5(2023)年度科研費(第8回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和5(2023)年度第8回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第8回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/12/1 令和5(2023)年度科研費(国際先導研究)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和5(2023)年12月1日(金)〜令和6(2024)年5月31日(金)(予定)

※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/11/30 システム障害について
2023年11月30日(木)午後4時頃にシステム障害が発生しておりましたが、午後8時に復旧いたしました。
ご利用中にシステムエラー等で手続きが中断された方は、再度ログインいただき、入力情報や申請ステータスをご確認の上、手続きを再開くださるようお願いいたします。
また、上記期間中に操作を行われていた場合は、正しく処理されていない可能性がありますのでご確認をお願いいたします。
利用者の方にはご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
2023/11/17 令和5(2023)年度科研費(国際先導研究)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/11/15 令和5(2023)年度科研費(第7回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和5(2023)年度第7回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第7回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/10/2 令和5(2023)年度科研費(第6回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和5(2023)年度第6回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第6回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/9/29 令和6(2024)年度科学研究費助成事業(学術変革領域研究(B))の事前の選考による審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

採否の確認可能期間:令和5(2023)年9月29日(金)〜令和6(2024)年2月29日(木)(予定)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/9/27 令和5(2023)年度科研費(第5回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和5(2023)年度第5回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第5回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/9/15 令和5(2023)年度科研費国際基金(海外連携研究)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。

開示期間:令和5(2023)年9月15日(金)〜令和6(2024)年2月15日(木)(予定)

※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/9/8 令和5(2023)年度科研費(国際共同研究加速基金(海外連携研究))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/8/31 令和5(2023)年度科研費(研究活動スタート支援)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/8/31 令和5(2023)年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます をご参照ください。

開示期間:令和5(2023)年8月31日(木)〜令和6(2024)年1月31日(水)

※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/8/21 令和5(2023)年度挑戦的研究(開拓・萌芽)の応募情報の削除について
令和5(2023)年度科学研究費助成事業「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の応募情報は、令和5(2023)年8月30日(水)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
2023/8/21 令和4(2022)年度応募情報の削除について科研費国際基金(国際共同研究強化(A))
令和4(2022)年度科研費国際基金(国際共同研究強化(A))の応募情報については、令和5(2023)年8月30日(水)に科研費電子申請システム上から削除します。
データ削除以降は、昨年度の応募情報を参照することができません。昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2023/8/1 令和5(2023)年度科研費(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

開示期間:令和5(2023)年8月1日(火)〜令和5(2023)年9月19日(火)(予定)

※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/7/26 令和5(2023)年度科研費(第4回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和5(2023)年度第4回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第4回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/7/24 科研費電子申請システムによる令和6(2024)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和6(2024)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・新学術領域研究(終了研究領域)
 ・学術変革領域研究(A)(公募研究)
 ・基盤研究(A・B・C)
 ・挑戦的研究
 ・若手研究
 ・奨励研究
 ・研究成果公開促進費
 ・ひらめき☆ときめきサイエンス

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、文部科学省または日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
(文部科学省が公募する研究種目)添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
(日本学術振興会が公募する研究種目)添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
※奨励研究・研究成果公開促進費は、本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「奨励研究応募者向けページ」または「研究成果公開促進費応募者向けページ」をご参照ください。
2023/7/24 科研費電子申請システムによる令和5(2023)年度科研費国際基金(国際共同研究強化)応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和5(2023)年度科研費国際基金(国際共同研究強化)応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2023/7/24 令和5(2023)年度学術変革領域研究(A・B)、学術変革領域研究(A)(公募研究)、新学術領域研究(終了研究領域)の応募情報の削除について
令和5(2023)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A・B)、学術変革領域研究(A)公募研究、新学術領域研究(終了研究領域)」の応募情報は、令和5(2023)年7月31日(月)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
2023/7/14 令和5(2023)年度研究成果公開促進費、ひらめき☆ときめきサイエンスの応募情報削除について
令和5(2023)年度科学研究費助成事業「研究成果公開促進費、ひらめき☆ときめきサイエンス」の応募情報は、令和5(2023)年7月21日(金)に科研費電子申請システムから削除いたします。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
2023/7/12 令和5(2023)年度基盤研究(A・B・C)(一般)、若手研究の応募情報の削除について
令和5(2023)年度科学研究費助成事業「基盤研究(A・B・C)(一般)、若手研究」の応募情報は、令和5(2023)年7月20日(木)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
2023/7/10 令和4(2022)年度奨励研究の応募情報削除について
令和4(2022)年度科学研究費助成事業「奨励研究」の応募情報は、令和5(2023)年7月20日(木)に科研費電子申請システムから削除いたします。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、ご留意ください。
応募情報を今後活用する予定がある場合は、各自で保存くださいますようお願いいたします。
2023/7/3 令和5(2023)年度科研費(第3回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和5(2023)年度第3回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第3回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/6/30 令和5(2023)年度科研費(挑戦的研究(開拓・萌芽))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。
また、これに関連して、操作手引を掲載しておりますので、ご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/6/30 令和5(2023)年度科研費(科学研究費補助金)(「基盤研究(C)」及び「若手研究」における独立基盤形成支援(試行))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。
また、これに関連して、操作手引を掲載しておりますので、ご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら(PDF)
所属研究機関担当者向け操作手引はこちらら(PDF)

なお、交付内定については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページをご参照ください。
交付内定についてはこちら別ウィンドウで開きます
2023/6/14 令和5(2023)年度科研費(科学研究費補助金)(第1回特別研究員奨励費(間接経費追加交付分))の交付申請手続きについて
本日、令和5(2023)年度第1回特別研究員奨励費(間接経費追加交付分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または受入研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2023/6/1 令和5(2023)年度科学研究費助成事業等説明会の開催について
科学研究費助成事業への理解を深めていただき、より円滑な実施に資するため、全国の関係研究機関を対象として、科学研究費助成事業等説明会を下記の通り文部科学省と合同で開催いたしますのでお知らせします。

 ・説明会開催日:令和5(2023)年7月19日(水)14:00〜16:30(予定)
 ・開催形式:オンライン開催(事前登録制)
 ・対象者:科学研究費助成事業の実務(事務)担当者、研究推進業務担当者(研究者を含む。)

参加登録等詳細については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページをご参照ください。
説明会案内はこちら別ウィンドウで開きます
2023/5/12 科研費(国際共同研究加速基金(国際先導研究))の事前の選考による審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)(PDF)、 所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募手続き用)(PDF)を参照してください。

確認可能期間:令和5(2023)年5月12日(金)〜 令和5(2023)年11月30日(木)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/5/8 2024年度科学研究費助成事業 応募情報のWeb入力について
補助事業者の変更手続き未了により、重複制限が適用され、電子申請システムで応募が出来ない等あれば研究機関を通してお問い合わせください。
2023/4/27 令和5(2023)年度科研費(基盤研究(S))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和5(2023)年4月27日(木)〜令和5(2023)年6月19日(月)(予定)

※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/4/25 令和5(2023)年度科研費(第2回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
本日、令和5(2023)年度第2回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または受入研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第2回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます(外国人特別研究員受入研究者の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/4/24 令和4(2022)年度科研費(ひらめき☆ときめきサイエンス)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますを参照してください。

なお、あわせて所属研究機関担当者に対しても審査結果開示を行います。
詳細な閲覧方法は、所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

<採否の確認可能期間>
令和5(2023)年4月24日(月)〜令和5(2023)年9月19日(火)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/4/20 科研費電子申請システムによる令和6(2024)年度科研費(学術変革領域研究(A・B))応募書類(領域計画書、研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和6(2024)年度科研費(学術変革領域研究(A・B))応募書類(領域計画書、研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、文部科学省の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2023/4/20 科研費電子申請システムによる令和6(2024)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和6(2024)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

・特別推進研究
・基盤研究(S)

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2023/4/12 令和5(2023)年度科研費(基盤研究(S))(新規課題分)の交付申請手続きについて
令和5(2023)年度科研費(基盤研究(S))(新規課題分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2023年度・第2回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/4/11 令和5(2023)年度科学研究費助成事業(奨励研究)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、奨励研究応募者向け操作手引(PDF)を参照してください。

開示期間:令和5(2023)年4月11日(火)〜令和5(2023)年7月13日(木)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/4/11 令和5(2023)年度科研費(特別推進研究)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますを参照してください。

開示期間:令和5(2023)年4月11日(火)〜令和5(2023)年6月19日(月)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/4/3 令和5(2023)年度科研費の交付申請手続きについて
令和5(2023)年度科研費の研究種目(一部を除く)については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2023/4/3 令和5(2023)年度科研費(第1回奨励研究)および(第1回研究成果公開促進費)の交付申請手続きについて
本日、令和5(2023)年度第1回奨励研究および第1回研究成果公開促進費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。

奨励研究ログイン画面および操作手引はこちら別ウィンドウで開きます
研究成果公開促進費ログイン画面および操作手引はこちら別ウィンドウで開きます
2023/4/3 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、令和4(2022)年度実績報告書、実施状況報告書及び令和3(2021)年度から令和4(2022)に繰り越した課題の実績報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
※ 令和4(2022)年度から令和5(2023)年度への繰越申請を行っている課題の実績報告書は除きます。
また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、以下のリンク先から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2023/4/3 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。

○研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について(PDF)
○令和5(2023)年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
「研究成果報告書提出予定研究課題一覧」の確認方法等について(PDF)

また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、以下のリンク先から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます

電子申請システム体験版

コールセンター

ご注意

毎日早朝5:00にシステムを再起動します。
この時間をまたいで編集された情報については保存されません。この時間をまたいでシステムをご利用される方は5:00になる前に「一時保存」をしていただき、5:00を過ぎてから再度ご利用ください。