このページのトップここから

JSPS 科研費電子申請システム

独立行政法人 日本学術振興会(別ウィンドウで開きます)
電子申請のご案内総合トップページ

過去のお知らせ

トップページへ戻る
2023/3/24 令和5(2023)年度研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B) (ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますを参照してください。

<採否の確認可能期間>
令和5(2023)年3月24日(金)〜令和5(2023)年9月19日(火)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/3/16 令和5(2023)年度科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募手続き用)(PDF)を参照してください。

採否の確認可能期間:令和5(2023)年3月16日(木)〜 令和5(2023)年6月19日(月)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/3/8 令和5(2023)年度科研費国際基金(海外連携研究)応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和5(2023)年度科研費国際基金(海外連携研究)応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら(日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページ)(国際共同研究加速基金(海外連携研究)の公募)別ウィンドウで開きます
2023/2/28 令和5(2023)年度科学研究費助成事業(学術変革領域研究(A・B)、学術変革領域研究(A)(公募研究))の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募手続き用)(PDF)を参照してください。

<採否の確認可能期間>
学術変革領域研究(A・B):令和5(2023)年2月28日(火)〜令和5(2023)年9月19日(火)
学術変革領域研究(A)(公募研究):令和5(2023)年2月28日(火)〜令和5(2023)年9月19日(火)
※ 確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/2/28 令和5(2023)年度科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の事前の選考による審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募手続き用)(PDF)を参照してください。

確認可能期間:令和5(2023)年2月28日(火)〜 令和5(2023)年9月19日(火)(予定)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/2/28 令和5(2023)年度科学研究費助成事業(基盤研究(A・B・C)、若手研究)の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)(PDF)所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますを参照してください。

採否の確認可能期間:令和5(2023)年2月28日(火)〜 令和5(2023)年9月19日(火)(予定)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/2/28 令和5(2023)年度科学研究費助成事業(奨励研究)の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、奨励研究応募者向け操作手引(PDF)所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きます を参照してください。

採否の確認可能期間:令和5(2023)年2月28日(火)〜令和5(2023)年7月13日(木)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/2/27 令和4(2022)年度研究活動スタート支援の応募情報の削除について
令和4(2022)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報は、令和5(2023)年3月9日(木)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
2023/2/17 令和4(2022)年度国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))の応募情報の削除について
令和4(2022)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の応募情報は、令和5(2023)年2月28日(火)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
また、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なCSVファイルもダウンロードできなくなりますので、そちらも必要に応じて各自でダウンロード・保存を行ってください。
2023/2/15 令和4(2022)年度科研費国際基金(国際共同研究強化(A))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和5(2023)年2月15日(水)〜令和5(2023)年9月15日(金)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2023/1/31 令和4(2022)年度科研費(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2023/1/31 科学研究費助成事業(基金分)の支払請求に係る手続きについて
科学研究費助成事業(基金分)の支払請求に係る手続きについて、科研費電子申請システムを利用した支払請求書の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作手引等を掲載しておりますのでご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
2023/1/17 令和4(2022)年度国際先導研究の応募情報の削除について
令和4(2022)年度科研費(国際先導研究公募分)の応募情報は、令和5(2023)年1月24日(火)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は、当該応募情報を科研費電子申請システム上で参照することができません。当該応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でダウンロード・保存を行ってください。
また、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なCSVファイルもダウンロードできなくなりますので、そちらも必要に応じて各自でダウンロード・保存を行ってください。
2023/1/4 令和4(2022)年度科研費(第8回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和4(2022)年度第8回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第8回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/12/20 令和4(2022)年度科研費(国際共同研究加速基金(国際先導研究)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/11/16 令和4(2022)年度科研費(第7回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和4(2022)年度第7回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 外国人特別研究員受入研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から外国人特別研究員受入研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第7回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)、別ウィンドウで開きます 所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/10/19 令和4(2022)年度科研費国際基金(国際共同研究強化(B))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年10月19日(水)〜令和5(2023)年6月15日(木)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/10/7 令和4(2022)年度科研費(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、 研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/10/3 令和4(2022)年度科研費(第6回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
令和4(2022)年度第6回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第6回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/9/28 令和4(2022)年度科研費(第5回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
本日、令和4(2022)年度第5回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 外国人特別研究員受入研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から外国人特別研究員受入研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第5回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/8/31 令和4(2022)年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年8月31日(水)〜令和5(2023)年1月31日(火)

※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/8/31 令和4(2022)年度科研費(研究活動スタート支援)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/8/10 府省共通研究開発システム(e-Rad)の停止にともなう連携機能の停止について
8月10日にe-rad上で周知されているとおり、令和4(2022)年8月30日(火) 13:00-17:00にe-Radが停止いたします。
e-Radの停止に伴い以下の機能が使用できなくなります。

・e-Rad側で追加・更新された情報(氏名、所属、パスワード等の変更等)の科研費電子申請システムへの連携

・e-Radを経由した科研費電子申請システムへのログイン
 ※科研費電子申請システムのログインページから直接ログインすることは可能です。

上記以外の機能への影響はありません。

ご迷惑をお掛けし大変恐縮ですが、御理解、御協力のほどよろしくお願いいたします。
2022/8/4 科研費電子申請システムによる令和5(2023)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和5(2023)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・新学術領域研究(終了研究領域)
 ・学術変革領域研究(A)(公募研究)
 ・基盤研究(B・C)
 ・挑戦的研究
 ・若手研究
 ・奨励研究
 ・研究成果公開促進費

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、文部科学省または日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
(文部科学省が公募する研究種目)添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
(日本学術振興会が公募する研究種目)添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
 ※奨励研究・研究成果公開促進費は、本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「奨励研究応募者向けページ」または「研究成果公開促進費応募者向けページ」をご参照ください。
2022/8/1 令和4(2022)年度科研費(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年8月1日(月)〜令和4(2022)年10月5日(水)(予定)

※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/7/27 令和4(2022)年度科研費(第4回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
本日、令和4(2022)年度第4回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第4回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/7/19 令和4(2022)年度科研費(学術変革領域研究(A)(公募研究))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年7月19日(火)〜令和4(2022)年10月5日(水)(予定)

※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/7/15 令和4(2022)年度応募情報の削除について
令和4(2022)年度科研費(新学術領域研究、学術変革領域研究及び令和3(2021)年8月公募分)の応募情報は、令和4(2022)年8月1日(月)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は、当該応募情報を科研費電子申請システム上で参照することができません。当該応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でダウンロード・保存を行ってください。
また、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なCSVファイルもダウンロードできなくなりますので、そちらも必要に応じて各自でダウンロード・保存を行ってください。
2022/7/6 科研費電子申請システムによる令和5(2023)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和5(2023)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・特別推進研究
 ・基盤研究(S・A)

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら(日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページ)(科学研究費助成事業(科研費)公募情報)別ウィンドウで開きます
2022/7/6 科研費電子申請システムによる令和4(2022)年度科研費国際基金(国際共同研究強化(A))応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和4(2022)年度科研費国際基金(国際共同研究強化(A))応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)をご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら(日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページ)(公募要領・研究計画調書等のダウンロード)別ウィンドウで開きます
2022/7/1 令和4(2022)年度科研費(第3回特別研究員奨励費)の交付申請手続きについて
本日、令和4(2022)年度第3回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第3回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/6/30 令和4(2022)年度科研費(挑戦的研究(開拓・萌芽))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/6/27 令和4(2022)年度科研費(科学研究費補助金)(「基盤研究(C)」及び「若手研究」における独立基盤形成支援(試行))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2022/6/20 令和4(2022)年度科研費(学術変革領域研究(A))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年6月20日(月)〜令和4(2022)年10月5日(水)

※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/6/16 令和4(2022)年度応募情報の削除について(特別推進研究、基盤研究(S・A))
令和4(2022)年度科研費(特別推進研究、基盤研究(S・A))の応募情報は、令和4(2022)年6月30日(木)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は、当該応募情報を科研費電子申請システム上で参照することができません。当該応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でダウンロード・保存を行ってください。
また、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なCSVファイルもダウンロードできなくなりますので、そちらも必要に応じて各自でダウンロード・保存を行ってください。
2022/6/16 令和3(2021)年度応募情報の削除について(国際共同研究強化(A))
令和4(2022)年度科研費(特別推進研究、基盤研究(S・A))の応募情報は、令和4(2022)年6月30日(木)に科研費電子申請システムから削除します。
令和3(2021)年度科研費国際基金(国際共同研究強化(A))の応募情報については、令和4(2022)年6月30日(木)に科研費電子申請システム上から削除します。
データ削除以降は、昨年度の応募情報を参照することができません。昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2022/6/16 令和4(2022)年度科研費(学術変革領域研究(A))の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第2回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/6/14 令和4(2022)年度科研費(科学研究費補助金)(第1回特別研究員奨励費(間接経費追加交付分))の交付申請手続きについて
本日、令和4(2022)年度第1回特別研究員奨励費(間接経費追加交付分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または受入研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2022/6/3 令和4(2022)年度科研費(学術変革領域研究(B))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年6月3日(金)〜令和4(2022)年10月5日(水)

※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/6/1 科研費電子申請システムによる令和5(2023)年度科研費(学術変革領域研究(A・B))応募書類(研究計画調書、領域計画書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和5(2023)年度科研費(学術変革領域研究(A・B))応募書類(研究計画調書、領域計画書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、文部科学省の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2022/5/30 令和4(2022)年度科研費(特別推進研究)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年5月30日(月)〜令和4(2022)年10月5日(水)

※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/5/26 【不具合解消】交付申請時のエフォート修正について
府省共通研究開発システム(e-Rad)とのデータ連携の不具合により、e-rad上でのエフォートの修正ができない状態となっておりましたが、本日時点で解消したとの報告を受けております。

e-rad上の掲示は継続しておりますが、対象者におかれましてはエフォートの修正作業をお願いいたします。

ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
2022/5/20 令和4(2022)年度科研費「学術変革領域研究(B)」(新規領域分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第2回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/5/13 令和4(2022)年度科研費(基盤研究(S))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年5月13日(金)〜令和4(2022)年10月5日(水)(予定)

※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/5/9 科研費電子申請システムによる令和4(2022)年度第2回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和4(2022)年度第2回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID・パスワードにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/4/27 令和4(2022)年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第2回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/4/25 令和4(2022)年度科研費(研究成果公開促進費)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究成果公開促進費応募者向け操作手引(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年4月25日(月)〜令和4(2022)年7月29日(金)

※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/4/22 令和4(2022)年度「第2回特別研究員奨励費」の交付申請手続きについて
本日、令和4(2022)年度第2回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または受入研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2022年度・第2回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます(特別研究員の場合)、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます(外国人特別研究員受入研究者の場合)、所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/4/11 令和4(2022)年度科研費の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

対象種目:新学術領域研究(研究領域提案型)(継続の研究領域)、基盤研究(A)(一般)、基盤研究(B)(一般)、基盤研究(C)(一般)、若手研究、研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B) (ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))

また、研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B) (ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))においては、所属研究機関担当者に対しても審査結果開示を行います。詳細な閲覧方法は、所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年4月11日(月)〜令和4(2022)年10月5日(水)(予定)

※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/4/11 令和4(2022)年度科研費(奨励研究)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、奨励研究応募者向け操作手引(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年4月11日(月)〜令和4(2022)年7月29日(金)

※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/4/11 【不具合解消】e-Rad側で入力した異動情報の反映失敗について
e-Rad側で入力した異動情報(所属機関、所属部局の変更等)が
科研費電子申請システムに反映されていない不具合が発生していましたが、
本日時点で解消しておりますのでお知らせいたします。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
2022/4/8 【不具合解消】「研究活動スタート支援」のWeb入力開始スケジュールについて(第3期)
令和4(2022)年度科研費「研究活動スタート支援」のWeb入力が可能になる日時について、第3期分は4月8日(金)10時からを予定しておりましたが、 e-radとの連携不具合により、第3期の対象者が研究計画調書を作成できない状態となっておりました。
本日13:30頃、不具合を解消し、第3期の対象者についても研究計画調書を作成できるようになっております。

対象者の皆様におかれましては、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
2022/4/1 令和4(2022)年度科研費国際基金(国際共同研究強化(B))応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和4(2022)年度科研費国際基金(国際共同研究強化(B))応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら(日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページ)(国際共同研究加速基金(海外連携研究))別ウィンドウで開きます
2022/4/1 令和4(2022)年度科研費の交付申請手続きについて
令和4(2022)年度科研費の研究種目(一部を除く)については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2022/4/1 令和4(2022)年度第1回奨励研究および第1回研究成果公開促進費の交付申請手続きについて
本日、令和4(2022)年度第1回奨励研究および第1回研究成果公開促進費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。

奨励研究ログイン画面および操作手引きはこちら別ウィンドウで開きます
研究成果公開促進費ログイン画面および操作手引きはこちら別ウィンドウで開きます
2022/4/1 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、令和3(2021)年度実績報告書、実施状況報告書及び令和2(2020)年度から令和3(2021)に繰り越した課題の実績報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。※令和3(2021)年度から令和4(2022)年度への繰越申請を行っている課題の実績報告書は除きます。
また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより実績報告書等を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2022/4/1 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。

○研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について(PDF)
○令和4(2022)年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
「研究成果報告書提出予定研究課題一覧」の確認方法等について(PDF)

また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2022/3/28 令和4(2022)年度科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究成果公開促進費応募者向け操作手引(PDF)を参照してください。

採否の確認可能期間:令和4(2022)年3月28日(月)〜令和4(2022)年7月29日(金)
※確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/3/28 令和4(2022)年度研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B) (ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますを参照してください。

採否の確認可能期間:令和4(2022)年3月28日(月)〜令和4(2022)年10月5日(水)
※確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/3/25 科研費電子申請システムによる科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際先導研究)」応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際先導研究)」応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2022/3/25 科研費電子申請システムによる令和4(2022)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和4(2022)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
「研究活動スタート支援」公募に係るWeb入力開始スケジュールはこちら(PDF)

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2022/3/18 令和4(2022)年度科学研究費助成事業(特別推進研究・新学術領域研究(研究領域提案型)(継続の研究領域))の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますを参照してください。

採否の確認可能期間:令和4(2022)年3月18日(金)〜令和4(2022)年10月5日(水)(予定)
※確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/3/1 令和4(2022)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援の応募資格に係る経緯説明書」について
令和4(2022)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援の応募資格に係る経緯説明書」について、科研費電子申請システムでの作成・提出が可能となりました。

「応募資格に係る経緯説明書」についてはこちら別ウィンドウで開きます(公募要領をご確認ください)

作成等の操作にあたっては、所属研究機関担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2022/3/1 令和3(2021)年度年度応募情報の削除について(研究活動スタート支援、国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))
令和3(2021)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」、「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の応募情報については、令和4(2022)年3月23日(水)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
また、「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」については、機関担当者・部局担当者向けメニューの【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なcsvファイルもダウンロードできなくなりますので、必要に応じて各自で保存していただきますようご留意願います。
2022/2/28 令和4(2022)年度科学研究費助成事業(基盤研究(A・B・C)、若手研究)の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

採否の確認可能期間:令和4(2022)年2月28日(月)〜令和4(2022)年10月5日(水)(予定)
※確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/2/28 令和4(2022)年度科学研究費助成事業(奨励研究)の審査結果の通知について
このことについて、科研費電子申請システム上で通知しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、奨励研究応募者向け操作手引(PDF)所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

採否の確認可能期間:令和4(2022)年2月28日(月)〜令和4(2022)年7月29日(金)
※確認可能期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/2/15 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和4(2022)年2月15日(火)〜令和4(2022)年9月16日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2022/1/31 令和3(2021)年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたのでお知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますのでご活用ください。
研究者向け(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますのでご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2021年度・第1回」と設定し、検索してください。
※ 「審査結果通知(*)」についても電子申請システム上で確認することができます。操作にあたっては、研究者向け操作手引(審査結果閲覧用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者(詳細版)(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
*公募スケジュールの早期化に伴い新たに設られた通知であり、新規応募課題の採否について、研究代表者に電子申請システムを通じて通知します。
2022/1/19 科研費電子申請システムによる令和4(2022)年度「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和4(2022)年度「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「特別研究員奨励費応募ログイン」から、機関担当者又は部局担当者から発行されたID・パスワードにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID・パスワードにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、特別研究員向け・外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募手続き用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2021/12/3 年末・年始の科研費電子申請システム停止について
e-Radの機能改修に伴う接続テストのため
令和3(2021)年12月26日から12月31日までの間、科研費電子申請システムを停止させていただきます。
また、テスト中に予期せぬ不具合が生じた場合、最長で1月8日まで延長させていただく場合があります。
延長する場合は速やかにご連絡させていただきます。
停止期間中は以下の機能をご利用いただくことはできません。

 1.研究者、機関担当者、部局担当者、応募資格喪失者等の新規ログイン
 2.e-Rad側で変更した内容の反映(研究者情報や機関情報など)
 3.交付申請等の予約送信機能

上記の機能の内、交付申請等の予約送信日として、停止期間中の日時を設定している場合、
停止期間終了後に送信されるように日本学術振興会で作業を実施します。
作業漏れを防ぐため、12月5日以降に予約送信を設定する際には、停止期間を避けて設定してください。

ご迷惑をお掛けし大変恐縮ですが、御理解、御協力のほどよろしくお願いいたします。
2021/11/24 科研費電子申請システムによる令和4(2022)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A)(公募研究)」応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和4(2022)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A)(公募研究)」応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

2021/10/25 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A)(公募研究)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年10月25日(月)〜令和4(2022)年1月28日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/10/19 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年10月19日(火)〜令和3(2022)年6月15日(水)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/9/17 科研費電子申請システムによる令和3(2021)年度第4回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和3(2021)年度第4回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2021/9/1 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(B)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年9月1日(水)〜令和3(2021)年11月30日(火)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/8/31 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年8月31日(火)〜令和4(2022)年1月31日(月)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/8/25 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年8月25日(水)〜令和3(2021)年11月30日(火)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/8/20 科研費電子申請システムによる令和4(2022)年度科学研究費助成事業応募書類(研究計画調書、領域計画書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和4(2022)年度科学研究費助成事業応募書類(研究計画調書、領域計画書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・新学術領域研究(研究領域提案型)(継続の研究領域)
 ・学術変革領域研究(A・B)

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2021/8/5 科研費電子申請システムによる令和4(2022)年度科学研究費助成事業応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和4(2022)年度科学研究費助成事業応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・基盤研究(B・C)
 ・挑戦的研究
 ・若手研究
 ・奨励研究
 ・研究成果公開促進費

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
 ※奨励研究・研究成果公開促進費は、本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「奨励研究応募者向けページ」または「研究成果公開促進費応募者向けページ」をご参照ください。
2021/7/16 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「基盤研究(S)」の審査結果の所見の開示について
後日開示を行うとしていた審査結果の所見について、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3年7月16日(金)〜令和3年10月31日(日)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/7/12 昨年度応募情報の削除について
令和3(2021)年度科学研究費助成事業(令和2(2020)年秋公募分)の応募情報は、令和3(2021)年7月30日(金)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は、当該応募情報を科研費電子申請システム上で参照することができなくなります。当該応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でダウンロード・保存を行ってください。
また、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なCSVファイルもダウンロードできなくなりますので、そちらも必要に応じて各自でダウンロード・保存を行ってください。
2021/7/7 科研費電子申請システムによる令和4(2022)年度科学研究費助成事業応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和4(2022)年度科学研究費助成事業応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・特別推進研究
 ・基盤研究(S・A)

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2021/7/7 科研費電子申請システムによる令和3(2021)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和3(2021)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2021/7/5 令和3(2021)年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2021年度・第2回」と設定し、検索してください。
2021/7/5 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「特別推進研究」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年7月5日(月)〜令和3(2021)年10月7日(木)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/7/5 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「基盤研究(S)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年7月5日(月)〜令和3(2021)年10月31日(日)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/6/21 令和3(2021)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和元年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2021/6/14 昨年度応募情報の削除について(特別推進研究、基盤研究(A))
令和3(2021)年度科学研究費助成事業(令和2(2020)年秋公募分)のうち、特別推進研究、基盤研究(A)の応募情報は、令和3(2021)年6月30日(水)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は、当該応募情報を科研費電子申請システム上で参照することができなくなります。当該応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でダウンロード・保存を行ってください。
また、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なCSVファイルもダウンロードできなくなりますので、そちらも必要に応じて各自でダウンロード・保存を行ってください。
2021/6/14 令和2(2020)年度応募情報の削除について(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))
令和2(2020)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の応募情報については、令和3(2021)年6月30日(水)に科研費電子申請システム上から削除します。
データ削除以降は、昨年度の応募情報を参照することができなくなります。昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2021/5/10 科研費電子申請システムによる令和3(2021)年度第2回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和3(2021)年度第2回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2021/5/7 最終年度前年度応募の基課題の成果報告書について
研究計画最終年度前年度の応募研究課題の採択に伴って、その基となった継続研究課題を辞退又は廃止した場合は、当該継続研究課題の「研究成果報告書」を提出する必要があります。

この場合の「研究成果報告書」の提出期限は、当該継続研究課題の最終年度の翌年度(研究計画最終年度前年度の応募研究課題が採択された年度の翌年度)の6月30日までとなりますが、
令和2年度に廃止の承認を行った課題については、科研費電子申請システムの不具合により、成果報告書の提出が出来ない状況となっておりました。

該当課題の当該不具合は令和3年4月30日に解消しておりますので、お手数ですが、各研究代表者に周知の上、ご提出をお願い致します。

ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありません。
2021/4/26 令和3(2021)年度科学研究費助成事業(奨励研究)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、奨励研究応募者向け操作手引(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年4月26日(月)〜令和3(2021)年7月30日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/4/26 令和3(2021)年度科学研究費助成事業の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

対象種目:新学術領域研究(研究領域提案型)(公募研究)、基盤研究(A)(一般)、基盤研究(B)(一般)、基盤研究(C)(一般)、若手研究

開示期間:令和3(2021)年4月26日(月)〜令和3(2021)年10月7日(木)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/4/26 令和3(2021)年度科学研究費助成事業(奨励研究)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、奨励研究応募者向け操作手引(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年4月26日(月)〜令和3(2021)年7月30日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/4/26 令和3(2021)年度科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究成果公開促進費応募者向け操作手引(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年4月26日(月)〜令和3(2021)年7月23日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/4/26 令和3(2021)年度研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B) (ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。
また、研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B) (ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))においては、所属研究機関担当者に対しても審査結果開示を行います。詳細な閲覧方法は、所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3(2021)年4月26日(月)〜令和3(2021)年10月7日(木)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/4/2 令和3(2021)年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)「奨励研究」及び「研究成果公開促進費(ひらめき☆ときめきサイエンスを除く)」の交付内定及び交付申請書等作成に係る電子申請システムの不具合について
令和3(2021)年4月1日付で令和3(2021)年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)「奨励研究」及び「研究成果公開促進費(ひらめき☆ときめきサイエンスを除く)」について、一部の研究代表者において電子申請システムへのログインができない不具合が発生しており、採否の確認、交付申請手続等ができない状況となっております。
システム不具合の解消及び今後のスケジュールにつきましては改めてご連絡させていただきます。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
2021/4/1 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。

○研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について(PDF)
○令和3(2021)年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
「研究成果報告書提出予定研究課題一覧」の確認方法等について(PDF)

また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2021/4/1 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、令和2(2020)年度実績報告書、実施状況報告書及び令和元(2019)年度から令和2(2020)に繰り越した課題の実績報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。※令和2(2020)年度から令和3(2021)年度への繰越申請を行っている課題の実績報告書は除きます。
また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより実績報告書等を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2021/4/1 令和3(2021)年度第1回奨励研究および第1回研究成果公開促進費の交付申請手続きについて
本日、令和3(2021)年度第1回奨励研究および第1回研究成果公開促進費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。

奨励研究ログイン画面および操作手引きはこちら別ウィンドウで開きます
研究成果公開促進費ログイン画面および操作手引きはこちら別ウィンドウで開きます
2021/4/1 令和3(2021)年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
令和3(2021)年度科学研究費助成事業の研究種目(一部を除く)については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2021/4/1 科研費電子申請システムによる令和3(2021)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和3(2021)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

2021/3/26 科研費電子申請システムによる令和3(2021)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和3(2021)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
「研究活動スタート支援」公募に係るWeb入力スケジュールはこちら(PDF)

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2021/3/1 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援の応募資格に係る経緯説明書」について
令和3(2021)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援の応募資格に係る経緯説明書」について、科研費電子申請システムでの作成・提出が可能となりました。
「応募資格に係る経緯説明書」については こちら別ウィンドウで開きます(公募要領をご確認ください)

作成等の操作にあたっては、所属研究機関担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2021/3/1 令和2(2020)年度年度応募情報の削除について(研究活動スタート支援、国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))
令和2(2020)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」、「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の応募情報については、令和3(2021)年3月25日(木)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は当該応募情報を参照することができなくなりますので、今後活用する予定がある場合は、各自で保存していただきますようご留意願います。
また、「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」については、機関担当者・部局担当者向けメニューの【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なcsvファイルもダウンロードできなくなりますので、必要に応じて各自で保存していただきますようご留意願います。
2021/2/25 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和3年2月25日(木)〜令和3年9月17日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2021/2/19 令和2(2020)年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたのでお知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますのでご活用ください。
 研究者向け(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますのでご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第1回」と設定し、検索してください。
2021/2/1 科学研究費助成事業(基金分)の支払請求に係る手続きについて
科学研究費助成事業(基金分)の支払請求に係る手続きについて、科研費電子申請システムを利用した支払請求書の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作手引等を掲載しておりますのでご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
2021/1/29 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A)(公募研究)」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和3(2021)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A)(公募研究)」研究計画調書の作成等が可能となりました。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2021/1/20 科研費電子申請システムによる令和3(2021)年度「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和3(2021)年度「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「特別研究員奨励費応募ログイン」から、機関担当者又は部局担当者から発行されたID・パスワードにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID・パスワードにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募手続き用)(PDF)外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募手続き用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募手続き用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募手続き用)(PDF)をご参照ください。
2021/1/15 科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の補助事業期間延長承認申請および科学研究費助成事業(基金分)の補助事業期間再延長承認申請手続きについて
科学研究費助成事業(基金分・一部基金分) の補助事業期間延長承認申請および科学研究費助成事業(基金分)の補助事業期間再延長承認申請手続きについて、科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。

作成等の操作にあたっては、 研究者向け操作手引(学術研究助成基金助成金)(交付内定時・決定後用)(PDF)研究者向け操作手引(一部基金分)(交付内定時・決定後用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(交付決定後用)(PDF)部局担当者向け操作手引(詳細版)(交付内定時・決定後用)(PDF)をご参照 ください。
2021/1/1 令和2(2020)年度「第8回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和2(2020)年度第8回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第8回」と設定し、検索してください。
2020/12/21 令和2(2020)年度科研費「第7回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/12/18 令和2(2020)年度科研費「学術変革領域研究(A)(新規領域)」の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/12/11 令和2(2020)年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/11/24 令和3(2021)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A・B)(新規の研究領域)」領域計画書等の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和3(2021)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A・B)(新規の研究領域)」領域計画書等の作成等が可能となりました。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2020/11/20 令和2(2020)年度科研費「第6回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/11/19 令和2(2020)年度科研費「学術変革領域研究(A)(新規領域)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第1回」と設定し、検索してください。
2020/11/13 令和2(2020)年度「第7回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和2(2020)年度第7回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第7回」と設定し、検索してください。
2020/11/9 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和2年11月9日(月)〜令和3年6月14日(月)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2020/11/6 令和2(2020)年度科研費「第5回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/10/30 令和2(2020)年度科研費「学術変革領域研究(B)(新規領域)」の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/10/27 令和2(2020)年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2020/10/23 令和2(2020)年度科研費「研究活動スタート支援」の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/10/14 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(B)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で領域代表者に対する開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和2年10月14日(水)〜令和3年5月28日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2020/10/12 令和2(2020)年度「第6回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和2(2020)年度第6回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第6回」と設定し、検索してください。
2020/10/2 令和2(2020)年度科研費「学術変革領域研究(B)(新規領域)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第1回」と設定し、検索してください。
2020/9/30 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「基盤研究(S)」の審査結果の所見の開示について
後日開示を行うとしていた審査結果の所見について、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和2年9月30日(水)〜令和2年11月27日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2020/9/25 令和2(2020)年度「第5回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和2(2020)年度第5回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第5回」と設定し、検索してください。
2020/9/18 科研費電子申請システムによる令和2(2020)年度第4回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和2(2020)年度第4回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2020/9/11 科研費電子申請システムによる令和3(2021)年度科学研究費助成事業応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和3(2021)年度科学研究費助成事業応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・特別推進研究
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)(継続の研究領域)
 ・基盤研究
 ・挑戦的研究
 ・若手研究
 ・奨励研究
 ・研究成果公開促進費

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

※奨励研究・研究成果公開促進費は、本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「奨励研究応募者向けページ」または「研究成果公開促進費応募者向けページ」をご参照ください。
2020/9/11 令和2(2020)年度科研費「研究活動スタート支援」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第1回」と設定し、検索してください。
2020/9/11 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和2年9月11日(金)〜令和3年1月29日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2020/9/10 令和2(2020)年度科研費「第4回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/9/4 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「特別推進研究」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和2年9月4日(金)〜令和2年11月27日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2020/8/31 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「基盤研究(S)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和2年8月31日(月)〜令和2年11月27日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
※審査結果の所見については後日開示を行う予定です。
2020/8/31 令和2(2020)年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第2回」と設定し、検索してください。
2020/8/25 昨年度応募情報の削除について
令和2(2020)年度科学研究費助成事業(令和元(2019)年秋公募分)の応募情報は、令和2(2020)年9月7日(月)に科研費電子申請システムから削除します。
削除後は、当該応募情報を科研費電子申請システム上で参照することができなくなります。当該応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でダウンロード・保存を行ってください。
また、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なCSVファイルもダウンロードできなくなりますので、そちらも必要に応じて各自でダウンロード・保存を行ってください。
2020/8/21 令和2(2020)年度科研費「第3回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/8/7 令和2(2020)年度科研費「第1回特別研究員奨励費」および「第2回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/8/7 令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/8/7 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和2年8月7日(金)〜令和2年11月27日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2020/7/30 令和2(2020)年度科研費「特別推進研究」および「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、特別推進研究および挑戦的研究(開拓)は検索キーを「2020年度・第2回」、挑戦的研究(萌芽)は「2020年度・第1回」と設定し、検索してください。
2020/7/29 令和2(2020)年度「第4回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和2(2020)年度第4回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第4回」と設定し、検索してください。
2020/7/28 科研費電子申請システムによる令和2(2020)年度第3回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和2(2020)年度第3回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2020/7/1 令和2(2020)年度「第3回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和2(2020)年度第3回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2020年度・第3回」と設定し、検索してください。
2020/7/1 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」のWeb入力項目について
令和2(2020)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」のWeb入力項目について、科研費電子申請システムでの入力が可能となりました。

入力等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2020/6/25 令和元(2019)年度応募情報の削除について(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))
令和元(2019)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の応募情報については、令和2(2020)年6月29日(月)に科研費電子申請システム上から削除します。
データ削除以降は、昨年度の応募情報を参照することができなくなります。昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2020/5/29 実績報告書(繰越時)のWeb入力開始について
本日より、令和元(2019)年度から令和2(2020)年度に繰り越した課題の実績報告書(様式C-17-1)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。

※既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより実績報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2020/5/27 令和2年度科学研究費助成事業「奨励研究」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、奨励研究応募者向け操作手引(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和2年5月27日(水)〜令和2年8月31日(月)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2020/5/11 科研費電子申請システムによる令和2(2020)年度第2回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和2(2020)年度第2回「特別研究員奨励費【外国人特別研究員】」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2020/4/24 令和2(2020)年度第2回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、令和2(2020)年度第2回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2020/4/20 令和2年度科学研究費助成事業の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

対象種目:新学術領域研究(研究領域提案型)(公募研究)、基盤研究(A)(一般)、基盤研究(B)(一般)、基盤研究(C)(一般)、若手研究

開示期間:令和2年4月20日(月)〜令和2年11月27日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2020/4/20 令和2年度研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B) (ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。
また、研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B) (ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))においては、所属研究機関担当者に対しても審査結果開示を行います。詳細な閲覧方法は、所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(PDF)をご参照ください。
開示期間:令和2年4月20日(月)〜令和2年11月27日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2020/4/1 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の応募情報(Web入力項目)について
令和2(2020)年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目(研究計画調書のWord作成部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2020/4/1 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。

○研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について(PDF)
○令和2(2020)年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
「研究成果報告書提出予定研究課題一覧」の確認方法等について(PDF)

また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2020/4/1 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、令和元(2019)年度実績報告書、実施状況報告書及び平成30(2018)年度から令和元(2019)に繰り越した課題の実績報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。※令和元(2019)年度から令和2(2020)年度への繰越申請を行っている課題の実績報告書は除きます。
また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより実績報告書等を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2020/4/1 令和2(2020)年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
令和2(2020)年度科学研究費助成事業の研究種目(一部を除く)については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2020/3/27 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について
令和2(2020)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。
「研究活動スタート支援」公募に係るWeb入力スケジュールはこちら(PDF)
なお、添付ファイル項目(研究計画調書のWord作成部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2020/3/2 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」における応募資格に係る経緯説明書について
令和2(2020)年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」より、従来紙での提出となっていた「科学研究費助成事業(研究活動スタート支援)の応募資格に係る経緯説明書」について、科研費電子申請システムを利用して作成・提出することとしました。
あわせて、本日より科研費電子申請システム上での応募資格に係る経緯説明書の作成・提出が可能となりました。

「応募資格に係る経緯説明書」についてはこちら別ウィンドウで開きます(公募要領をご覧ください)

作成等の操作にあたっては、所属研究機関担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2020/2/27 昨年度応募情報の削除について(研究活動スタート支援、国際共同研究強化(B))
令和元(2019)年度科研費(研究活動スタート支援、国際共同研究強化(B))の応募情報については、令和2(2020)年3月23日(月)に科研費電子申請システム上から削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することができなくなります。昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
あわせて国際共同研究強化(B)については、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なcsvもダウンロードができなくなりますので、それまでに必要に応じて各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2020/2/18 令和元(2019)年度科研費「国際共同研究強化(A)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和2(2020)年2月18日(火)〜 令和2(2020)年9月18日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2020/2/5 令和元(2019)年度科研費「第8回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2020/2/1 科学研究費助成事業(基金分)の支払請求に係る手続きについて
科学研究費助成事業(基金分)の支払請求に係る手続きについて、科研費電子申請システムを利用した支払請求書の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作手引等を掲載しておりますのでご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
2020/1/30 令和元(2019)年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたのでお知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますのでご活用ください。
 研究者向け(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますのでご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第1回」と設定し、検索してください。
2020/1/27 科研費電子申請システムによる令和2(2020)年度科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和2(2020)年度科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
・特別研究員奨励費【特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「特別研究員奨励費応募ログイン」から、機関担当者又は部局担当者から発行されたID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。
・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募用)(PDF)外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2020/1/15 科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の補助事業期間延長承認申請手続きについて
科学研究費助成事業(基金分・一部基金分) の補助事業期間延長承認申請手続きについて、科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。

作成等の操作にあたっては、 研究者向け操作手引(学術研究助成基金助成金)(交付内定時・決定後用)(PDF)研究者向け操作手引(一部基金分)(交付内定時・決定後用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(交付決定後用)(PDF)部局担当者向け操作手引(詳細版)(交付内定時・決定後用)(PDF)をご参照 ください。
2020/1/9 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A・B)」の応募情報(Web入力項目)について
令和2(2020)年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(A・B)」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目(研究計画調書のWord作成部分)については、文部科学省の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2020/1/1 令和元(2019)年度「第8回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和元(2019)年度第8回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第8回」と設定し、検索してください。
2019/12/16 令和元(2019)年度科研費「第7回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/12/2 令和元(2019)年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/11/19 令和元(2019)年度科研費「第6回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/11/8 令和元(2019)年度「第7回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和元(2019)年度第7回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちらはこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第7回」と設定し、検索してください。
2019/11/5 令和元(2019)年度科研費「第5回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/10/18 令和元(2019)年度科研費「国際共同研究強化(B)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和元(2019)年10月18日(金)〜令和2(2020)年6月15日(月)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2019/10/15 令和2(2020)年度科学研究費助成事業「研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B) (ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))」の応募情報(Web入力項目)について
令和2(2020)年度科学研究費助成事業「研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B) (ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目(計画調書のWord作成部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2019/10/11 令和元(2019)年度科研費「研究活動スタート支援」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/10/11 令和元(2019)年度「第6回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和元(2019)年度第6回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「令和元(2019)年度・第6回」と設定し、検索してください。
2019/10/7 令和元(2019)年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2019/10/1 令和元(2019)年度「第5回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和元(2019)年度第5回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第5回」と設定し、検索してください。
2019/9/24 科研費電子申請システムによる令和元(2019)年度第4回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和元(2019)年度第4回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費(外国人特別研究員)の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2019/9/13 科研費電子申請システムによる令和2(2020)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和2(2020)年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・特別推進研究
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)(継続の研究領域)
 ・基盤研究
 ・挑戦的研究
 ・若手研究
 ・奨励研究
 ・研究成果公開促進費

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

※奨励研究・研究成果公開促進費の場合は、本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「奨励研究応募者向けページ」または「研究成果公開促進費応募者向けページ」をご参照ください。
2019/9/5 令和元(2019)年度科研費「第4回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/8/30 令和元(2019)年度科研費「研究活動スタート支援」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和元(2019)年8月30日(金)〜令和2(2020)年1月31日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2019/8/30 令和元(2019)年度科研費「研究活動スタート支援」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第2回」と設定し、検索してください。
2019/8/29 令和元(2019)年度科研費「基盤研究(S)」の審査結果の所見の開示について
後日開示を行うとしていた審査結果の所見について、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和元(2019)年8月29日(木)〜令和元(2019)年11月22日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2019/8/26 昨年度応募情報の削除について
令和元(2019)年度科研費(平成30(2018)年秋期募集分)の応募情報については、令和元(2019)年9月9日(月)に科研費電子申請システム上から削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することができなくなります。昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なcsvもダウンロードができなくなりますので、それまでに必要に応じて各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2019/8/16 令和元(2019)年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和元(2019)年8月16日(金)〜令和元(2019)年11月22日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2019/8/16 令和元(2019)年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/8/16 令和元(2019)年度科研費「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/8/15 科研費電子申請システムによる令和元(2019)年度第3回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和(2019)年度第3回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費(外国人特別研究員)の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2019/8/8 令和元(2019)年度科研費「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和元(2019)年8月8日(木)〜令和元(2019)年11月22日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2019/8/2 令和元(2019)年度科研費「第3回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/7/31 令和元年度科研費「基盤研究(S)(新規課題分)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/7/26 令和元年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/7/24 令和元年度「第4回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和元年度第4回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第4回」と設定し、検索してください。
2019/7/17 令和元年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第2回」と設定し、検索してください。
2019/7/1 令和元年度「第3回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、令和元年度第3回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第3回」と設定し、検索してください。
2019/7/1 令和元年度科研費「特別推進研究」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和元年7月1日(月)〜令和元年11月22日(金)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2019/7/1 令和元年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」の応募情報(Web入力項目)について
令和元年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目(研究計画調書のWord作成部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2019/6/28 令和元年度科研費「第1回特別研究員奨励費」および「第2回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/6/28 令和元年度科研費「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、挑戦的研究(開拓)は検索キーを「2019年度・第2回」、挑戦的研究(萌芽)は検索キーを「2019年度・第1回」と設定し、検索してください。
2019/6/28 令和元年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第2回」と設定し、検索してください。
2019/6/28 令和元年度科研費「基盤研究(S)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:令和元年6月28日(金)〜令和元年11月22日(金)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
※ なお、審査結果の所見については後日開示を行う予定です。
2019/6/26 令和元年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第2回」と設定し、検索してください。
2019/6/21 令和元年度科学研究費助成事業の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた令和元年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/6/10 昨年度応募情報の削除について(国際共同研究強化(A))
平成30年度科研費(国際共同研究強化(A))の応募情報については、令和元年6月24日(月)に科研費電子申請システム上から削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することができなくなります。昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2019/5/13 科研費電子申請システムによる令和元年度第2回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、令和元年度第2回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費(外国人特別研究員)の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2019/4/26 実績報告書(繰越時)のWeb入力開始について
本日より、平成30年度から令和元年度に繰り越した課題の実績報告書(様式C-17-1、Z-17)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。

※既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより実績報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2019/4/26 平成31年度科研費「研究成果公開促進費」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究成果公開促進費応募者向け操作手引別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成31年4月26日(金)〜令和元年8月23日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますのでご注意ください。
2019/4/25 平成31年度第2回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成31年度第2回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2019/4/23 平成31年度科研費「特別推進研究」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2019年度・第2回」と設定し、検索してください。
2019/4/19 平成31年度科学研究費助成事業の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

対象種目:新学術領域研究(研究領域提案型)(公募研究)、基盤研究(A)(一般)、基盤研究(B)(一般)、基盤研究(C)(一般)、若手研究

開示期間:平成31年4月19日(金)〜令和元年11月22日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2019/4/1 平成31年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の応募情報(Web入力項目)について
平成31年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目(研究計画調書のWord作成部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2019/4/1 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。

○研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について(PDF)
○2019年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
「研究成果報告書提出予定研究課題一覧」の確認方法等について(PDF)

また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2019/4/1 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、平成30年度実績報告書、実施状況報告書及び平成29年度から平成30年度に繰り越した課題の実績報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。※平成30年度から平成31年度への繰越申請を行っている課題の実績報告書は除きます。
また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより実績報告書等を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2019/4/1 平成31年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成31年度科学研究費助成事業の研究種目(一部を除く)については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2019/3/29 平成31年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について
平成31年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。
「研究活動スタート支援」公募に係るWeb入力スケジュールはこちら(PDF)
なお、添付ファイル項目(研究計画調書のWord作成部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2019/3/5 昨年度応募情報の削除について(研究活動スタート支援、国際共同研究強化(B))
平成30年度科研費(研究活動スタート支援、国際共同研究強化(B))の応募情報については、平成31年3月22日(金)に科研費電子申請システム上から削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することができなくなります。昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
あわせて国際共同研究強化(B)については、機関担当者・部局担当者向けメニュー内の【研究分担者承諾・不承諾等】から出力可能なcsvもダウンロードができなくなりますので、それまでに必要に応じて各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2019/2/25 平成30年度科研費「国際共同研究強化(A)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:2019年2月25日(月)〜2019年9月20日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2019/2/6 平成30年度科研費「第7回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2019/2/1 科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の支払請求に係る手続きについて
科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の支払請求に係る手続きについて、科研費電子申請システムを利用した支払請求書の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作手引等を掲載しておりますのでご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
2019/1/30 平成30年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたのでお知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますのでご活用ください。
 研究者向け(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますのでご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2018年度・第1回」と設定し、検索してください。
2019/1/23 科研費電子申請システムによる平成31年度(2019年度)科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成31年度(2019年度)科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
・特別研究員奨励費【特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「特別研究員奨励費応募ログイン」から、機関担当者又は部局担当者から発行されたID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。
・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募用)(PDF)外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2019/1/16 科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の補助事業期間延長承認申請手続きについて
科学研究費助成事業(基金分・一部基金分) の補助事業期間延長承認申請手続きについて、科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。

作成等の操作にあたっては、 研究者向け操作手引(学術研究助成基金助成金)(交付内定時・決定後用)(PDF)研究者向け操作手引(一部基金分)(交付内定時・決定後用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(交付決定後用)(PDF)部局担当者向け操作手引(詳細版)(交付内定時・決定後用)(PDF)をご参照 ください。
2019/1/1 平成30年度「第7回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、平成30年度第7回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。
また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2018年度・第7回」と設定し、検索してください。
2018/12/14 平成30年度科研費「第6回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/12/7 平成30年度科学研究費助成事業(補助金分・一部基金分)の繰越申請手続きについて
平成30年度科学研究費助成事業の繰越申請手続きについて、科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作方法の資料を掲載しておりますのでご活用ください。

機関・部局担当者向け各種書類のダウンロード別ウィンドウで開きますから、操作手引(交付内定時・決定後用)の参考資料をご覧ください。
研究者向け各種書類のダウンロード別ウィンドウで開きますから、操作手引(交付内定時・決定後用)をご覧ください。

※操作方法の資料は、機関担当者・部局担当者・研究者で共通となっております。
2018/12/3 平成30年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/11/20 平成30年度科研費「第5回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/11/9 平成30年度「第6回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、平成30年度第6回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2018年度・第6回」と設定し、検索してください。
2018/11/5 平成30年度科研費「第4回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/10/16 平成30年度科研費「国際共同研究強化(B)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:2018年10月16日(火)〜2019年6月14日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2018/10/12 平成30年度「第5回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、平成30年度第5回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2018年度・第5回」と設定し、検索してください。
2018/10/9 平成30年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2018/10/5 平成30年度科研費「研究活動スタート支援」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/10/1 平成30年度「第4回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、平成30年度第4回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「2018年度・第4回」と設定し、検索してください。
2018/9/25 科研費電子申請システムによる平成30年度第4回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成30年度第4回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費(外国人特別研究員)の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2018/9/14 科研費電子申請システムによる平成31年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成31年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・特別推進研究
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)(継続の研究領域)
 ・基盤研究
 ・挑戦的研究
 ・若手研究
 ・奨励研究
 ・研究成果公開促進費

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

※奨励研究・研究成果公開促進費の場合は、本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「奨励研究応募者向けページ」または「研究成果公開促進費応募者向けページ」をご参照ください。
2018/9/6 平成30年度科研費「第3回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/9/3 研究分担者承諾の手続に係るフローについて
平成30年度国際共同研究強化(B)の公募において先行して導入していましたが、平成31年度科学研究費助成事業の公募から、研究代表者が研究分担者となることの承諾を得る手続について、科研費電子申請システムにより行うこととしました。
ついては、平成31年度科学研究費助成事業の公募における科研費電子申請システムの利用開始に先立ち、手続のフロー図を公開いたしましたので、お知らせいたします。

詳細は、

研究者向け情報>各種ダウンロード別ウィンドウで開きます
所属研究機関担当者向け情報>各種ダウンロード別ウィンドウで開きます

より各種フローをご参照ください。
2018/8/27 昨年度応募情報の削除について
平成30年度科研費(H29年秋期募集分)の応募情報については、平成30年9月10日(月)に科研費電子申請システム上より削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することが出来なくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2018/8/24 平成30年度科研費「研究活動スタート支援」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:平成30年8月24日(金)〜平成31年1月31日(木)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2018/8/24 平成30年度科研費「研究活動スタート支援」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成30年度・第2回」と設定し、検索してください。
2018/8/17 平成30年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:平成30年8月17日(金)〜平成30年11月22日(木)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2018/8/17 平成30年度科研費「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/8/17 平成30年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/8/16 科研費電子申請システムによる平成30年度第3回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成30年度第3回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費(外国人特別研究員)の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2018/8/9 平成30年度科研費「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:平成30年8月9日(木)〜平成30年11月22日(木)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2018/8/3 平成30年度科研費「第2回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/7/27 平成30年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/7/25 平成30年度「第3回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、平成30年度第3回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成30年度・第3回」と設定し、検索してください。
2018/7/18 平成30年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成30年度・第2回」と設定し、検索してください。
2018/7/17 平成30年度科研費「基盤研究(S)(新規課題分)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/7/4 平成30年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」の応募情報(Web入力項目)について
平成30年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目(研究計画調書のWord作成部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
添付ファイル項目の様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2018/7/2 平成30年度科研費「特別推進研究」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:平成30年7月2日(月)〜平成30年11月22日(木)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2018/7/1 平成30年度「第2回特別研究員奨励費」の内定情報配信について
本日、平成30年度第2回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成30年度・第2回」と設定し、検索してください。
2018/6/29 平成30年度科研費「第1回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/6/29 平成30年度科研費「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、挑戦的研究(開拓)は検索キーを「平成30年度・第2回」、挑戦的研究(萌芽)は検索キーを「平成30年度・第1回」と設定し、検索してください。
2018/6/29 平成30年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成30年度・第2回」と設定し、検索してください。
2018/6/26 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)昨年度応募情報の削除について
昨年度公募を行った平成29年度国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)の応募情報について、平成30年7月3日(火)13時に科研費電子申請システムから削除します。
データ削除後は昨年度の応募情報を参照することができなくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2018/6/22 平成30年度科学研究費助成事業の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた平成30年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2018/6/11 平成30年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成30年度・第2回」と設定し、検索してください。
2018/6/11 平成30年度科研費「基盤研究(S)」の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

開示期間:平成30年6月11日(月)〜平成30年11月22日(木)
※ 開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
※ なお、審査結果の所見については後日開示を行う予定です。
2018/5/14 科研費電子申請システムによる平成30年度第2回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成30年度第2回「特別研究員奨励費(外国人特別研究員)」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費(外国人特別研究員)の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID、PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2018/5/8 科研費電子申請システムへのアクセス集中について
5/7(月)よりシステムへのアクセスが集中し、システム処理に時間がかかる状況が続いており、5/8(火)に緊急のサーバーメンテナンスを実施しました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。
2018/4/27 平成30年度科研費「研究成果公開促進費」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究成果公開促進費応募者向け操作手引別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成30年4月27日(金)〜平成30年8月24日(金)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますのでご注意ください。
2018/4/27 実績報告書(繰越時)のWeb入力開始について
本日より、平成29年度から平成30年度に繰り越した課題の実績報告書(様式C-17-1、Z-17)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。

※既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより実績報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2018/4/25 平成30年度第1回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成30年度第1回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2018/4/23 平成30年度科研費「特別推進研究」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成30年度・第2回」と設定し、検索してください。
2018/4/20 平成30年度科学研究費助成事業の審査結果の開示について
このことについて、科研費電子申請システム上で開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご参照ください。

対象種目:新学術領域研究(研究領域提案型)(公募研究)、基盤研究(A)(一般)、基盤研究(B)(一般)、基盤研究(C)(一般)、若手研究

開示期間:平成30年4月20日(金)〜平成30年11月22日(木)
※開示期間を過ぎると閲覧できなくなりますので、ご注意ください。
2018/4/11 科研費電子申請システムへのアクセス集中について
4/11(水)午前9時頃よりシステムへのアクセスが集中し、システム処理に時間がかかる状況が続いております。
システムは正常に稼働しておりますので、しばらく待ってからご利用くださるよう、よろしくお願いいたします。
2018/4/3 平成30年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の応募情報(Web入力項目)について
平成30年度科学研究費助成事業「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、添付ファイル項目(研究計画調書のWord作成部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2018/4/1 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。

○研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について(PDF)
○平成30年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
「研究成果報告書提出予定研究課題一覧」の確認方法等について(PDF)

また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2018/4/1 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、平成29年度実績報告書、実施状況報告書及び平成28年度から平成29年度に繰り越した課題の実績報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。※平成29年度から平成30年度への繰越申請を行っている課題の実績報告書は除きます。
また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより実績報告書等を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2018/4/1 平成30年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成30年度科学研究費助成事業の研究種目(一部を除く)については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2018/3/30 平成30年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について
平成30年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。
「研究活動スタート支援」公募に係るWeb入力スケジュールはこちら(PDF)
なお、添付ファイル項目(研究計画調書のWord作成部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2018/3/26 特別研究員奨励費の部局担当者閲覧再開について
このことについて、特別研究員奨励費の閲覧可能部局を設定するための作業を該当する研究機関のご担当者様にお願いしておりますが、平成30年3月15日までに当会へご回答いただきました機関については、閲覧可能部局コードの再設定を行い、部局担当者から閲覧可能となりましたのでお知らせします。
今回反映できていない機関については、ご回答をいただいた後、随時対応させていただきます。
2018/2/26 平成29年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成30年2月26日(月)〜平成30年8月22日(水)
2018/2/1 科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の支払請求に係る手続きについて
科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の支払請求に係る手続きについて、科研費電子申請システムを利用した支払請求書の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
2018/1/25 平成29年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

 研究者向け(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化))の操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第1回」と設定し、検索してください。
2018/1/24 科研費電子申請システムによる平成30年度科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成30年度科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
・特別研究員奨励費【特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「特別研究員奨励費応募ログイン」から、機関担当者又は部局担当者から発行されたID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。
・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募用)(PDF)外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2018/1/16 科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の補助事業期間延長承認申請手続きについて
科学研究費助成事業(基金分・一部基金分) の補助事業期間延長承認申請手続きについて、科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。

作成等の操作にあたっては、 研究者向け操作手引(学術研究助成基金助成金)(交付内定時・決定後用)(PDF)研究者向け操作手引(一部基金分)(交付内定時・決定後用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(交付決定後用)(PDF)部局担当者向け操作手引(詳細版)(交付内定時・決定後用)(PDF)をご参照 ください。
2017/12/15 平成29年度科研費「第6回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/12/15 平成29年度科学研究費助成事業(補助金分・一部基金分)の繰越申請手続きについて
平成29年度科学研究費助成事業の繰越申請手続きについて、科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作方法の資料を掲載しておりますのでご活用ください。

機関・部局担当者向け各種書類のダウンロード別ウィンドウで開きますから、操作手引(交付内定時・決定後用)の参考資料をご覧ください。
研究者向け各種書類のダウンロード別ウィンドウで開きますから、操作手引(交付内定時・決定後用)をご覧ください。

※操作方法の資料は、機関担当者・部局担当者・研究者で共通となっております。
2017/12/11 科研費電子申請システムの課題別画面の表示変更について
科研費電子申請システム(交付内定時・決定後の手続き)の改修を実施し、課題別画面(所属研究機関担当者においては「研究課題詳細」画面、申請者においては「課題管理」画面)で交付決定後の変更等が詳細表示できるようになりましたのでお知らせいたします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※本改修で詳細表示できる内容は、電子申請システムを通して行われた変更等です。過去紙媒体で行われた変更等は今後詳細表示を行う予定であり、その際に再度お知らせします。
2017/11/20 平成29年度科研費「第5回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/11/10 平成29年度第6回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成29年度第6回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第6回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2017/11/6 平成29年度科研費「第4回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/10/13 平成29年度第5回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成29年度第5回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第5回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2017/10/6 平成29年度科研費「研究活動スタート支援」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/10/2 平成29年度第4回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成29年度第4回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第4回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2017/9/19 科研費電子申請システムによる平成30年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成30年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・特別推進研究
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)(継続の研究領域)
 ・基盤研究
 ・挑戦的研究
 ・若手研究
 ・奨励研究
 ・研究成果公開促進費

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

※奨励研究・研究成果公開促進費の場合は、本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「奨励研究応募者向けページ」または「研究成果公開促進費応募者向けページ」をご参照ください。
2017/9/19 科研費電子申請システムによる平成29年度科研費「第4回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成について
科研費電子申請システムにより、平成29年度科研費「第4回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2017/9/6 平成29年度科研費「第3回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/9/4 平成29年度科研費「研究活動スタート支援」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成29年9月4日(月)〜平成30年1月29日(月)
2017/8/30 昨年度応募情報の削除について
平成29年度科研費(H28年秋期募集分)の応募情報については、平成29年9月14日(木)に科研費電子申請システム上より削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することが出来なくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2017/8/25 平成29年度科研費「研究活動スタート支援」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第2回」と設定し、検索してください。
2017/8/18 平成29年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成29年8月18日(金)〜平成29年11月24日(金)
2017/8/18 平成29年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/8/10 平成29年度科研費「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成29年8月10日(木)〜平成29年11月24日(金)
2017/8/9 平成29年度科研費「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/8/4 平成28年度科研費「第2回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/8/2 科研費電子申請システムによる平成29年度「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」研究計画調書の作成等について(36歳未満の研究者)
平成29年度「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」への応募に関し、「応募希望者情報」をご提出いただいた36歳未満の研究者につきまして、科研費電子申請システムにより研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、以下のリンク先から様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2017/7/28 平成29年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/7/26 平成29年度第3回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成29年度第3回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第3回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2017/7/18 平成29年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第2回」と設定し、検索してください。
2017/7/14 科研費電子申請システムによる平成29年度「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成29年度「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、以下のリンク先から様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2017/7/6 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)における昨年度応募情報の削除について
平成28年度国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)(昨年度公募分)の応募情報について、平成29年7月13日(木)18時に科研費電子申請システム上より削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することが出来なくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2017/7/3 平成29年度第2回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成29年度第2回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・外国人研究者受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第2回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2017/7/3 平成29年度科研費「特別推進研究」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成29年7月3日(月)〜平成29年11月24日(金)
2017/6/30 平成29年度科研費「挑戦的研究(開拓・萌芽)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第1回」と設定し、検索してください。
2017/6/30 平成29年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第2回」と設定し、検索してください。
2017/6/29 平成29年度科研費「特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/6/27 平成29年度科研費「基盤研究(S)(新規課題分)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/6/23 平成29年度科学研究費助成事業の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた平成29年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2017/5/31 平成29年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第2回」と設定し、検索してください。
2017/5/31 平成29年度科研費「基盤研究(S)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成29年5月31日(水)〜平成29年11月24日(金)
2017/5/15 科研費電子申請システムによる平成29年度科研費「第2回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成について
科研費電子申請システムにより、平成29年度科研費「第2回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2017/4/28 実績報告書(繰越時)のWeb入力開始について
本日より、平成28年度から平成29年度に繰り越した課題の実績報告書(様式C-17-1、Z-17)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。

※既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより実績報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2017/4/26 平成29年度第1回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成29年度第1回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 特別研究員・外国人特別研究員受入研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2017/4/25 平成29年度科研費「特別推進研究」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成29年度・第2回」と設定し、検索してください。
2017/4/21 平成29年度科学研究費助成事業の審査結果等の開示について
このことについて、平成29年4月21日(金)より電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成29年4月21日(金)〜平成29年11月24日(金)
2017/4/1 科研費電子申請システムの変更点について(平成29年4月1日時点)
科研費電子申請システムの改修により、変更された点についてお知らせします。※以下のリンクより確認ください。
平成29年4月1日における科研費電子申請システムの変更点について(PDF)

また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
2017/4/1 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。

研究成果報告内容ファイルのダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
※国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)は専用の様式(F-19-2)を使用してください。

○研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について(PDF)
○平成29年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
「研究成果報告書提出予定研究課題一覧」の確認方法等について(PDF)

また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2017/4/1 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、平成28年度実績報告書、実施状況報告書及び平成27年度から平成28年度に繰り越した課題の実績報告書について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。※平成28年度から平成29年度への繰越申請を行っている課題の実績報告書は除きます。
また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 既に科研費の応募資格を喪失している方が科研費電子申請システムにより実績報告書等を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。

科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2017/4/1 平成29年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成29年度科学研究費助成事業の研究種目(一部を除く)については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2017/3/31 平成29年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について
平成29年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。
「研究活動スタート支援」公募に係るWeb入力スケジュールはこちら(PDF)
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2017/2/1 科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の支払請求に係る手続きについて
科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の支払請求に係る手続きについて、科研費電子申請システムを利用した支払請求書の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
2017/1/27 平成28年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

 研究者向け(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化))の操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成28年度・第8回」と設定し、検索してください。
2017/1/27 科研費電子申請システムによる平成29年度科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成29年度科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
・特別研究員奨励費【特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「特別研究員の科研費電子申請システムのアクセスについて」にある「特別研究員奨励費応募ログイン」から、機関担当者又は部局担当者から発行されたID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。
・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募用)(PDF)外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2017/1/16 科学研究費助成事業(基金分・一部基金分)の補助事業期間延長承認申請手続きについて
科学研究費助成事業(基金分・一部基金分) の補助事業期間延長承認申請手続きについて、科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。

作成等の操作にあたっては、 研究者向け操作手引(学術研究助成基金助成金)(交付内定時・決定後用)(PDF)研究者向け操作手引(一部基金分)(交付内定時・決定後用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(交付決定後用)(PDF)部局担当者向け操作手引(詳細版)(交付内定時・決定後用)(PDF)をご参照 ください。
2016/12/16 平成28年度科学研究費助成事業(補助金分・一部基金分)の繰越申請手続きについて
平成28年度科学研究費助成事業の繰越申請手続きについて、科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作方法の資料を掲載しておりますのでご活用ください。

機関・部局担当者向け各種書類のダウンロード別ウィンドウで開きますから、操作手引(交付内定時・決定後用)の参考資料をご覧ください。
研究者向け各種書類のダウンロード別ウィンドウで開きますから、操作手引(交付内定時・決定後用)をご覧ください。

※操作方法の資料は、機関担当者・部局担当者・研究者で共通となっております。
2016/12/8 平成28年度科研費「第4回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2016/11/18 平成28年度科研費「第3回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2016/11/7 平成28年度第4回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成28年度第4回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成28年度・第4回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2016/10/7 平成28年度第3回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成28年度第3回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成28年度・第3回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2016/10/7 平成28年度科研費「研究活動スタート支援」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2016/9/14 科研費電子申請システムによる平成29年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成29年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・特別推進研究
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)(継続の研究領域)
 ・基盤研究
 ・挑戦的研究
 ・若手研究

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2016/9/12 科研費電子申請システムによる平成28年度科研費「第4回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成について
科研費電子申請システムにより、平成28年度科研費「第4回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2016/9/9 平成28年度科研費「第2回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2016/9/2 科研費電子申請システムによる平成28年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果開示について
科研費電子申請システムにより、平成28年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成28年9月2日(金)〜平成29年1月27日(金)
2016/8/31 昨年度応募情報の削除について
平成28年度科研費(H27年秋期募集分)の応募情報については、平成28年9月12日(月)に科研費電子申請システム上より削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することが出来なくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2016/8/26 平成28年度科研費「研究活動スタート支援」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成28年度・第6回」と設定し、検索してください。
2016/8/19 平成28年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成28年8月19日(金)〜平成28年11月25日(金)
2016/8/19 平成28年度科研費「基盤研究(B)(特設分野研究)」及び「基盤研究(C)(特設分野研究)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2016/8/15 科研費電子申請システムによる平成28年度科研費「第3回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成について
科研費電子申請システムにより、平成28年度科研費「第3回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2016/7/29 平成28年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2016/7/27 平成28年度第2回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成28年度第2回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成28年度・第2回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2016/7/19 平成28年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成28年度・第5回」と設定し、検索してください。
2016/7/11 科研費電子申請システムによる平成28年度「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成28年度「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、以下のリンク先から様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2016/7/6 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)における昨年度応募情報の削除について
平成27年度国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)(昨年度公募分)の応募情報について、平成28年7月11日(月)午前9時に科研費電子申請システム上より削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することが出来なくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2016/7/1 平成28年度科研費「特別推進研究」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成28年7月1日(金)〜平成28年11月25日(金)
2016/6/30 平成28年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成28年度・第4回」と設定し、検索してください。
2016/6/27 平成28年度科研費「基盤研究(S)(新規課題分)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2016/6/24 平成28年度科学研究費助成事業の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた平成28年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ))
2016/5/31 平成28年度科研費「基盤研究(S)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成28年5月31日(火)〜平成28年11月25日(金)
2016/5/31 平成28年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成28年度・第3回」と設定し、検索してください。
2016/5/13 科研費電子申請システムによる平成28年度科研費「第2回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成について
科研費電子申請システムにより、平成28年度科研費「第2回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2016/4/26 平成28年度科研費「特別推進研究」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成28年度・第2回」と設定し、検索してください。
2016/4/22 実績報告書(繰越時)のWeb入力開始について
本日より、平成27年度から平成28年度に繰り越した課題の実績報告書(様式C-17-1、Z-17)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。

※既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより実績報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2016/4/22 平成28年度第1回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成28年度第1回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2016/4/22 平成28年度科学研究費助成事業の審査結果等の開示について
このことについて、平成28年4月22日(金)より電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成28年4月22日(金)〜平成28年11月25日(金)
2016/4/18 熊本県熊本地方を震源とする地震に対する交付申請等に係る対応措置について
このたびの熊本県熊本地方を震源とする地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
平成28年4月1日付け学振助一第1〜4号及び学振助二第2号にて通知いたしました平成28年度科学研究費助成事業の交付内定等について、被災地域にある研究機関で、交付申請等に係る各様式をそれぞれの提出期限までに取りまとめて提出することが困難な場合には、下記問合せ先まで御相談ください。

【問い合わせ先】
独立行政法人 日本学術振興会 研究事業部
・科学研究費補助金(新学術領域研究、基盤研究(S・A・B)、若手研究(A)、研究活動スタート支援、特別研究員奨励費 等)
 研究助成第一課 研究助成第二係
 電話 03-3263-0164,2148,1870,2146  FAX 03-3263-9005

・科学研究費補助金(特別推進研究)
 研究助成第二課 審査・評価第一係
 電話 03-3263-4254  FAX 03-3263-1824

・学術研究助成基金助成金(基盤研究(C)、挑戦的萌芽研究、若手研究(B))
 研究助成第一課 基金助成係
 電話 03-3263-1057,1867,1843,1845,0992  FAX 03-3263-9005

・科学研究費補助金(奨励研究)
 研究助成第一課 総務企画係
 電話 03-3263-0976,0980,1041  FAX 03-3263-9005

・科学研究費補助金(研究成果公開促進費)
 研究助成第二課 成果公開促進係
 電話 03-3263-4926,4920  FAX 03-3263-1824
2016/4/8 「平成28年度研究活動スタート支援応募者」公募に係わるWeb入力開始スケジュールについて
平成28年度研究活動スタート支援の公募について、Web入力開始スケジュールの第2期のe-Rad研究者情報登録日が以下のとおり変更となりましたのでお知らせいたします。

【所属研究機関担当者によるe-Rad研究者情報登録日】
 平成28年3月31日(木) 〜 平成28年4月6日(水)
           ↓
 平成28年3月31日(木) 〜 平成28年4月7日(木)

なお、研究者によるWeb入力可能日については変更はございません。
また、今後同様の変更が生じた場合のみ都度お知らせさせていただきます。
2016/4/1 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書(様式C-19、F-19、Z-19)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。

※ 研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について(PDF)
※ 平成28年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
「研究成果報告書提出予定研究課題一覧」の確認方法等について(PDF)
※ 既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2016/4/1 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、平成27年度実績報告書(様式C-6、C-7-1、F-6-2、F-7-2、Z-6、Z-7)、実施状況報告書(様式F-6-1、F-6-3、F-7-1、F-7-3)及び平成26年度から平成27年度に繰り越した課題の実績報告書(様式C-6、C-7-1、Z-6、Z-7)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。(平成27年度から平成28年度への繰越申請を行っている課題を除く。)

※ 既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより実績報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2016/4/1 平成28年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成28年度科学研究費助成事業の一部の研究種目については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます


※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2016/4/1 平成28年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について
平成28年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。
「研究活動スタート支援」公募に係るWeb入力スケジュールはこちら(PDF)
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2016/3/22 科研費電子申請システム データ取り込み機能の仕様について
実績報告書(実施状況報告書)データ取り込み機能について、仕様の説明書を改訂しました。
以下のリンクからダウンロードできますので、ご活用ください。
・科研費電子申請システム データ取り込み機能の仕様について(PDF)
・【別紙1】実績報告書(収支決算報告書)(補助金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙2】実績報告書(収支決算報告書)(基金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙3】実施状況報告書(収支状況報告書)(基金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙4】実績報告書(収支決算等報告書)(一部基金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙5】実績報告書(収支決算報告書(2))(補助金分繰越時)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙6】実績報告書(収支決算等報告書(2))(一部基金分繰越時)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙7】物品明細のデータフォーマット(PDF)
2016/1/29 平成27年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

 研究者向け(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化))の操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成27年度・第8回」と設定し、検索してください。
2016/1/27 科研費電子申請システムによる平成28年度科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成28年度科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
・特別研究員奨励費【特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「特別研究員の科研費電子申請システムのアクセスについて」にある「特別研究員奨励費応募ログイン」から、機関担当者又は部局担当者から発行されたID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。
・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募用)(PDF)外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2015/12/10 平成27年度科研費「第4回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2015/12/7 平成27年度科学研究費助成事業(補助金分・一部基金分)の繰越申請手続きについて
平成27年度科学研究費助成事業の繰越申請手続きについて、科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作方法の資料を掲載しておりますのでご活用ください。

機関・部局担当者向け各種書類のダウンロード別ウィンドウで開きますから、操作手引(交付内定時・決定後用)の参考資料をご覧ください。
研究者向け各種書類のダウンロード別ウィンドウで開きますから、操作手引(交付内定時・決定後用)をご覧ください。

※操作方法の資料は、機関担当者・部局担当者・研究者で共通となっております。
2015/11/20 平成27年度科研費「第3回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2015/11/9 平成27年度第4回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成27年度第4回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、 機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成27年度・第4回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2015/10/9 平成27年度第3回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成27年度第3回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、 機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成27年度・第3回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2015/10/9 平成27年度科研費「研究活動スタート支援」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2015/9/18 平成28年度「新学術領域研究(研究領域提案型)」に国際活動支援班を設置して応募する場合の留意点について
新学術領域研究(研究領域提案型)において、平成28年度の公募から「国際活動支援班」を任意で設置することが可能ですが、応募に関する留意点を文部科学省のホームページに掲載しましたので以下のリンク先からご確認ください。
国際活動支援班FAQ別ウィンドウで開きます
2015/9/14 科研費電子申請システムによる平成28年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成28年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・特別推進研究
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)(継続の研究領域)
 ・基盤研究
 ・挑戦的萌芽研究
 ・若手研究

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
2015/9/14 科研費電子申請システムによる平成27年度科研費「第4回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成について
科研費電子申請システムにより、平成27年度科研費「第4回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2015/9/11 平成27年度科研費「第2回特別研究員奨励費」交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2015/9/4 科研費電子申請システムによる平成27年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果開示について
科研費電子申請システムにより、平成27年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

 開示期間:平成27年9月4日(金)〜平成28年1月29日(金)
2015/8/31 昨年度応募情報の削除について
平成27年度科研費(H26年秋期募集分)の応募情報については、平成27年9月11日(金)に科研費電子申請システム上より削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することが出来なくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2015/8/28 平成27年度科研費「研究活動スタート支援」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成27年度・第5回」と設定し、検索してください。
2015/8/17 科研費電子申請システムによる平成27年度科研費「第3回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成について
科研費電子申請システムにより、平成27年度科研費「第3回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2015/8/13 平成27年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成27年8月13日(金)〜平成27年11月27日(金)
2015/8/7 平成27年度科研費「基盤研究(B)(特設分野研究)」及び「基盤研究(C)(特設分野研究)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2015/8/5 科研費電子申請システムによる平成27年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成27年度科研費「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、文部科学省科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2015/7/30 平成27年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2015/7/29 平成27年度第2回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成27年度第2回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、 お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、 機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成27年度・第2回・特別研究員奨励費」と設定し、検索してください。
2015/7/10 平成27年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成27年度・第4回」と設定し、検索してください。
2015/6/29 平成27年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成27年度・第3回」と設定し、検索してください。
2015/6/26 平成27年度科研費「基盤研究(S)(新規課題分)」及び「第1回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2015/6/23 平成27年度科学研究費助成事業の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた平成27年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、 科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2015/5/29 平成27年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成27年度・第2回」と設定し、検索してください。
2015/5/29 平成27年度科研費「基盤研究(S)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成27年5月29日(金)〜平成27年11月27日(金)
2015/5/18 科研費電子申請システムによる平成27年度科研費「第2回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成について
科研費電子申請システムにより、平成27年度科研費「第2回外国人特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。

・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2015/4/24 平成27年度第1回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成27年度第1回特別研究員奨励費の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、 お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。

特別研究員・研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※特別研究員(外国人特別研究員の場合、研究代表者である受入研究者)が交付申請書等の作成を開始するためには、 機関担当者(及び部局担当者)から特別研究員または研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2015/4/24 平成27年度科学研究費助成事業の審査結果等の開示について
このことについて、平成27年4月24日(金)より電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成27年4月24日(金)〜平成27年11月27日(金)
2015/4/17 実績報告書(繰越時)のWeb入力開始について
本日より、平成26年度から平成27年度に繰り越した課題の実績報告書(様式C-17-1、Z-17)について、 科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。

※既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより実績報告書を作成する場合は、 機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます

特別研究員奨励費(特別研究員) 科研費電子申請システムログイン用ID・パスワードの付与については、 こちら(PDF)をご確認ください。(所属研究機関担当者向けメニュー)
2015/4/3 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、平成26年度実績報告書(様式C-6、C-7-1、F-6-2、F-7-2、Z-6、Z-7)、実施状況報告書(様式F-6-1、F-7-1)及び平成25年度から平成26年度に 繰り越した課題の実績報告書(様式C-6、C-7-1、Z-6、Z-7)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。 (平成26年度から平成27年度への繰越申請を行っている課題を除く。)

※既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより実績報告書を作成する場合は、 機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます

特別研究員奨励費(特別研究員) 科研費電子申請システムログイン用ID・パスワードの付与については、こちら(PDF)をご確認ください。(所属研究機関担当者向けメニュー)
2015/4/3 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書(様式C-19、F-19、Z-19)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを 科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。

※研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について(PDF)
※平成27年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
※「研究成果報告書提出予定研究課題一覧」の確認方法等について(PDF)
※既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、 機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2015/4/2 科研費電子申請システムにおける内定情報関連機能の不具合修正のお知らせ
昨日お知らせ致しました標記の不具合につきまして、修正が完了しましたので、お知らせ致します。
利用者の方にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
2015/4/1 科研費電子申請システムにおける内定情報関連機能の一部不具合について
所属機関担当者向けに実装しております「内定情報のe-Rad同期による修正」機能(別紙資料(PDF)参照)につきまして、 これを使用した際に一部の課題において正しい最新情報ではなく古い情報に書き換えられてしまうという事態が発生しております。
なお、当事態は研究代表者が過去に科研費応募資格について変更があった場合に発生する可能性があります(科研費応募資格有りの状態から応募資格無しとなり、再度応募資格有りとなった場合など)。 別機関から異動してきた場合において、古い機関での部局・職情報に書き換わることはございません。

本件につきまして、関係の科研費事務担当者、研究者の皆様に、多大な御迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
当該機能の修正が完了致しましたら、その旨を当お知らせ画面にて掲示致しますので、それまでは当該機能を使用されないようお願い致します。
2015/4/1 平成27年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成27年度科学研究費助成事業の一部の研究種目については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます


※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2015/4/1 平成27年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について
平成27年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。
「研究活動スタート支援」公募に係るWeb入力スケジュールはこちら(PDF)
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2015/3/13 科研費電子申請システム データ取り込み機能の仕様について
実績報告書(実施状況報告書)データ取り込み機能について、仕様の説明書を改訂しました。
以下のリンクからダウンロードできますので、ご活用ください。
(繰越時の実績報告書用のデータフォーマット及び物品明細用のデータフォーマットを追加しました。また、基金分の実施状況報告書用のデータフォーマットを一部変更しました。補助金分、基金分、一部基金分の実績報告書用のデータフォーマットについては、変更はありません。)

・科研費電子申請システム データ取り込み機能の仕様について(PDF)
・【別紙1】実績報告書(収支決算報告書)(補助金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙2】実績報告書(収支決算報告書)(基金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙3】実施状況報告書(収支状況報告書)(基金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙4】実績報告書(収支決算等報告書)(一部基金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙5】実績報告書(収支決算報告書(2))(補助金分繰越時)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙6】実績報告書(収支決算等報告書(2))(一部基金分繰越時)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙7】物品明細のデータフォーマット(PDF)
2015/2/9 科研費電子申請システムによる平成27年度科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成27年度科研費「特別研究員奨励費」研究計画調書の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
・特別研究員奨励費【特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「特別研究員の科研費電子申請システムのアクセスについて」にある「特別研究員奨励費応募ログイン」から、機関担当者又は部局担当者から発行されたID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。
・特別研究員奨励費【外国人特別研究員】の場合
→ 本ページ上部の「科研費電子申請システムへのアクセスについて」にある「研究者ログイン」から、e-RadのID・PWにより科研費電子申請システムにログインし、研究計画調書の作成等を行ってください。

作成等の操作にあたっては、特別研究員向け操作手引(応募用)(PDF)外国人特別研究員受入研究者向け操作手引(応募用)(PDF)所属研究機関担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)応募者の部局担当者向け操作手引(詳細版)(応募用)(PDF)をご参照ください。
2015/1/6 平成27年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(特別研究員奨励費)の科研費電子申請システムを利用した研究計画調書の提出について
平成27年度募集分より、日本学術振興会科研費電子申請システムを利用して、研究計画調書を作成・提出(送信)していただくことを予定しております(システム稼働予定:2月上旬)。
これに伴い、研究代表者となる特別研究員に対し、科研費電子申請システムログイン用ID・パスワードの発行手続きが必要になる等、各種事務手続きに変更が生じる予定ですので、関係者がいる研究機関におかれましては、予めご承知おき願います。
なお、詳細につきましては、1月下旬送付予定の「募集要領」及び「操作手引」をご確認願います。
2014/12/11 平成26年度科研費「第4回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2014/12/5 平成26年度科学研究費助成事業(補助金分・一部基金分)の繰越申請手続きについて
平成26年度科学研究費助成事業の繰越申請手続きについて、本日から科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作方法の資料を掲載しておりますのでご活用ください。

 機関・部局担当者向け各種書類のダウンロード別ウィンドウで開きますから、操作手引(交付内定時・決定後用)の参考資料をご覧ください。
 研究者向け各種書類のダウンロード別ウィンドウで開きますから、操作手引(交付内定時・決定後用)をご覧ください。

※操作方法の資料は、機関担当者・部局担当者・研究者で共通となっております
2014/11/21 平成26年度科研費「第3回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2014/11/10 平成27年度科学研究費助成事業の公募について
本日16時30分をもちまして、平成27年度科学研究費助成事業 (新学術領域研究、 特別推進研究、 基盤研究、 挑戦的萌芽研究、 若手研究) の公募を終了しました。
2014/11/10 平成26年度第4回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日付けで内定を行いました、平成26年度第4回特別研究員奨励費の内定情報について、科研費電子申請システム上で配信し、確認できるようになりました(機関担当者のみ)。 ただし、交付申請書等は従来どおり、HPから様式をダウンロードして作成していただくこととなりますのでご注意ください。
2014/11/4 様式U-1-1、U-1-2、U-1-3「補助事業完了届」提出者の平成27年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
平成27年度科学研究費助成事業への応募にあたり、様式U-1-1、U-1-2、U-1-3「補助事業完了届」を提出された方について、科研費電子申請システムによる平成27年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
2014/10/23 平成26年度科研費「研究活動スタート支援」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2014/10/14 平成26年度第3回特別研究員奨励費の内定情報配信について
10月10日付けで内定を行いました、平成26年度第3回特別研究員奨励費の内定情報について、科研費電子申請システム上で配信し、確認できるようになりました(機関担当者のみ)。 ただし、交付申請書等は従来どおり、HPから様式をダウンロードして作成していただくこととなりますのでご注意ください。
2014/10/8 科学研究費補助金「新学術領域研究」の審査要綱の一部改正について
科学研究費補助金「新学術領域研究」の審査要綱が一部改正されましたのでお知らせします。
詳細は文部科学省HP別ウィンドウで開きますにて御確認ください。
2014/9/22 科研費電子申請システムによる平成27年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成27年度科研費応募書類(研究計画調書)のうち、新学術領域研究の「継続」の研究領域(計画研究及び公募研究)についても、作成等が可能となりましたのでお知らせします。
※なお、平成27年度に公募研究を募集する研究領域のうち、中間評価の結果、以下の領域については、公募研究の採択目安件数が変更となりました。

 研究領域名:運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性

公募研究の内容については、文部科学省HP(http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/boshu/1339087.htm)別ウィンドウで開きます別ウィンドウで開きますを御確認ください。
2014/9/12 科研費電子申請システムによる平成27年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成27年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・特別推進研究
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)(新規の研究領域)
 ・基盤研究
 ・挑戦的萌芽研究
 ・若手研究

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
なお、新学術領域研究の「継続」の研究領域(計画研究及び公募研究)については、9月22日(月)頃より作成等が可能となる見込みですので、作成等が可能となり次第、改めてお知らせします。
2014/9/12 科研費電子申請システムによる平成26年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果開示について
科研費電子申請システムにより、平成26年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。

 開示期間:平成26年9月12日(金)〜平成27年1月30日(金)
2014/9/12 平成26年度科研費「第2回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2014/8/29 平成26年度科研費「研究活動スタート支援」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成26年度・第6回」と設定し、検索してください。
2014/8/29 平成26年度科研費「基盤研究(B)(特設分野研究)」及び「基盤研究(C)(特設分野研究)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2014/8/29 昨年度応募情報の削除について
平成26年度科研費(H25年秋期募集分)の応募情報については、平成26年9月11日(木)に科研費電子申請システム上より削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することが出来なくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2014/8/22 平成26年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成26年8月22日(金)〜平成27年1月30日(金)
2014/7/31 平成26年度第2回特別研究員奨励費の内定情報配信について
昨日付けで内定を行いました、平成26年度第2回特別研究員奨励費の内定情報について、科研費電子申請システム上で配信し、確認できるようになりました(機関担当者のみ)。 ただし、交付申請書等は従来どおり、HPから様式をダウンロードして作成していただくこととなりますのでご注意ください。
2014/7/30 平成26年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」及び「基盤研究(A)(繰上採択課題分)」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2014/7/18 平成26年度科研費「基盤研究(B)、(C)(特設分野研究)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成26年度・第5回」と設定し、検索してください。
2014/7/2 平成26年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(特別研究員奨励費)第1回交付決定に係る「研究機関別交付決定一覧データ」の訂正について(お詫び)
標記の研究種目につきましては、平成26年6月27日付けで第1回交付決定を行い、交付決定通知及び研究機関別の交付決定一覧(等)を郵送したところです。
交付決定一覧は、科研費電子申請システムからCSV形式でダウンロードすることが可能となっておりますが、このデータに誤りがあったことが判明いたしました。大変申し訳ありませんでした。

データの修正につきましては、本日(7月2日)の11時に完了しておりますので、お手数ですが、6月27日(金)から7月1日(火)に交付決定一覧データをダウンロードされていた場合、 当該データは破棄していただき、再度ダウンロードしていただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけしまして誠に恐縮ですが、よろしくお取り計らい願います。
2014/6/27 平成26年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)」及び「基盤研究(A)(繰上採択課題分)」の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成26年度・第4回」と設定し、検索してください。
2014/6/27 平成26年度科研費「基盤研究(S)(新規課題分)」及び「第1回特別研究員奨励費」の交付決定情報について
このことについて、科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2014/6/23 平成26年度科学研究費助成事業の交付決定情報について
本日付けで交付決定が行われた平成26年度科学研究費助成事業の交付決定情報について、 科研費電子申請システム上で確認できるようになりましたのでお知らせします。(機関担当者のみ)
2014/5/30 平成26年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)の交付申請手続きについて
このことについて、内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成26年度・第3回」と設定し、検索してください。
2014/5/30 平成26年度科研費「基盤研究(S)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成26年5月30日(金)〜平成26年11月28日(金)
2014/4/25 平成26年度科学研究費助成事業の審査結果等の開示について
このことについて、平成26年4月25日(金)より電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成26年4月25日(金)〜平成26年11月28日(金)
2014/4/25 平成26年度第1回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成26年度第1回特別研究員奨励費の内定情報を科研費電子申請システム上で配信し、確認できるようになりました(機関担当者のみ)。 ただし、交付申請書等は従来どおり、HPから様式をダウンロードして作成していただくこととなりますのでご注意ください。
2014/4/1 実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
本日より、平成25年度実績報告書(様式C-6、C-7-1、F-6-2、F-7-2、Z-6、Z-7)、実施状況報告書(様式F-6-1、F-7-1)及び平成24年度から平成25年度に 繰り越した課題の実績報告書(様式C-6、C-7-1、Z-6、Z-7)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。 (平成25年度から平成26年度への繰越申請を行っている課題を除く。)

※今回から、一部基金種目の実績報告書(様式Z-6、Z-7)も、科研費電子申請システムにより作成できるようになりました。
※既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより実績報告書を作成する場合は、 機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2014/4/1 研究成果報告書のWeb入力開始について
本日より、研究成果報告書(様式C-19、F-19、Z-19)について、科研費電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
研究成果報告書は、科研費電子申請システムにより研究成果報告情報(Web入力項目)を入力した上で、研究成果報告内容ファイルを科研費電子申請システムにアップロードして、ご作成いただくこととなります。
アップロードする研究成果報告内容ファイルについては、以下のファイルを利用してご作成ください。
研究成果報告内容ファイルの様式はこちら別ウィンドウで開きます

※研究成果報告書を科研費電子申請システムにより作成する際の手順は、以下のファイルをご参照ください。
研究成果報告書の作成方法等について(PDF)
※平成26年6月30日までに「研究成果報告書」の提出が必要な研究課題について、機関担当者が確認するための手順は、以下のファイルをご参照ください。
※「研究成果報告書提出予定研究課題一覧」の確認方法等について(PDF)
※既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が科研費電子申請システムにより研究成果報告書を作成する場合は、 機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、以下のリンク先から科研費電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2014/4/1 平成26年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成26年度科学研究費助成事業の一部の研究種目については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
なお、今回の申請手続きから、一部基金種目の交付申請書等も、科研費電子申請システムにより作成できるようになりました。

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2014/4/1 平成26年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について
平成26年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。
「研究活動スタート支援」公募に係るWeb入力スケジュールはこちら(PDF)
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2014/2/28 科研費電子申請システム データ取り込み機能の仕様について
実績報告書(実施状況報告書)データ取り込み機能について、仕様の説明書を改訂しました。
以下のリンクからダウンロードできますので、ご活用ください。
(一部基金分の実績報告書用のデータフォーマットを追加しました。補助金分、基金分の実績報告書及び基金分の実施状況報告書用のデータフォーマットについては、変更はありません。)

・科研費電子申請システム データ取り込み機能の仕様について(PDF)
・【別紙1】実績報告書(収支決算報告書)(補助金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙2】実績報告書(収支決算報告書)(基金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙3】実施状況報告書(収支状況報告書)(基金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙4】実績報告書(収支決算等報告書)(一部基金分)のデータフォーマット(PDF)
2014/2/24 科研費電子申請システムの障害及び復旧のお知らせ
本日16時頃から17時にかけて、科研費電子申請システムに障害が発生し、アクセス等が出来ない状態が発生しました。
現時点では復旧しておりますが、利用者の方にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
2013/12/20 平成25年度科学研究費助成事業(補助金分・一部基金分)の繰越申請手続きについて
平成25年度科学研究費助成事業の繰越申請手続きについて、本日から科研費電子申請システムを利用した申請書類の作成が可能になりましたのでお知らせいたします。
これに関連して、操作方法の資料を掲載しておりますのでご活用ください。

 機関・部局担当者向け各種書類のダウンロードから、操作手引(交付内定時・決定後用)の参考資料をご覧ください。
 研究者向け各種書類のダウンロードから、操作手引(交付内定時・決定後用)をご覧ください。

※操作方法の資料は、機関担当者・部局担当者・研究者で共通となっております。
2013/11/8 平成26年度科学研究費助成事業の公募について
本日16時30分をもちまして、平成26年度科学研究費助成事業 (新学術領域研究、 特別推進研究、 基盤研究、 挑戦的萌芽研究、 若手研究) の公募を終了しました。
2013/11/1 様式U-1-1、U-1-2、U-1-3「補助事業完了届」提出者の平成26年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
平成26年度科学研究費助成事業への応募にあたり、様式U-1-1、U-1-2、U-1-3「補助事業完了届」を提出された方について、科研費電子申請システムによる平成26年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
2013/10/21 平成25年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成25年度科研費「基盤研究(A)」(追加採択分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成25年度・第6回」と設定し、検索してください。
2013/9/20 科研費電子申請システムによる平成26年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成26年度科研費応募書類(研究計画調書)のうち、新学術領域研究の「継続」の研究領域(計画研究及び公募研究)についても、作成等が可能となりましたのでお知らせします。

※なお、平成26年度に公募研究を募集する研究領域のうち、中間評価の結果、公募研究の採択目安件数及び応募金額の上限が変わる領域はありません。
公募研究の内容については、平成26年度公募要領の新学術領域研究(研究領域提案型)の研究概要(PDF)を御確認ください。
2013/9/13 科研費電子申請システムによる平成26年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等について
科研費電子申請システムにより、平成26年度科研費応募書類(研究計画調書)の作成等が可能となりましたのでお知らせします。
作成等が可能となった研究種目は以下のとおりです。

 ・特別推進研究
 ・新学術領域研究(研究領域提案型)(新規の研究領域)
 ・基盤研究
 ・挑戦的萌芽研究
 ・若手研究

作成等の操作にあたっては、研究者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きます所属研究機関担当者・部局担当者向け操作手引(応募用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
※なお、新学術領域研究の「継続」の研究領域(計画研究及び公募研究)については、9月20日(金)頃より作成等が可能となる見込みですので、作成等が可能となり次第、改めてお知らせします。
2013/9/13 科研費電子申請システムによる平成25年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果開示について
科研費電子申請システムにより、平成25年度科研費(研究活動スタート支援)の審査結果開示を開始しましたのでお知らせします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きますをご参照ください。
開示期間:平成25年9月13日(金)〜平成26年1月31日(金)
2013/8/30 平成25年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成25年度科研費「研究活動スタート支援」(新規課題分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成25年度・第5回」と設定し、検索してください。
2013/8/30 昨年度応募情報の削除について
平成25年度科研費(H24年秋期募集分)の応募情報については、平成25年9月12日(木)に科研費電子申請システム上より削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することが出来なくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2013/7/30 平成25年度第2回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成25年度第2回特別研究員奨励費の内定情報を科研費電子申請システム上で開示し、確認できるようになりました(機関担当者のみ)。ただし、交付申請書等は従来通りHPから様式をダウンロードして作成していただくこととなりますのでご注意ください。
2013/6/28 平成25年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
本日、平成25年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)」(新規領域及び継続領域の繰上採択課題分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
 研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
 機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の内定情報の検索にあたりましては、「平成25年度・第4回」となりますので、ご留意ください。
2013/6/21 平成25年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)交付決定後に使用する様式のWeb入力開始について
平成25年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)の新規課題の交付決定に伴い、研究分担者変更承認申請書(様式F-9)及び研究代表者所属研究機関変更届(様式F-10)が科研費電子申請システムにより作成可能となりましたので、お知らせします。
2013/5/31 平成25年度科研費「基盤研究(S)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)をご参照ください。
開示期間:平成25年5月31日(金)〜平成25年11月29日(金)
研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きます
2013/5/31 平成25年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
本日、平成25年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)・「基盤研究(A)」(繰り上げ採択課題分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の内定情報の検索にあたりましては、「平成25年度・第3回」となりますので、ご留意ください。
2013/4/26 平成25年度第1回特別研究員奨励費の内定情報配信について
本日、平成25年度第1回特別研究員奨励費の内定情報を科研費電子申請システム上で開示し、確認できるようになりました(機関担当者のみ)。ただし、交付申請書等は従来通りHPから様式をダウンロードして作成していただくこととなりますのでご注意ください。
2013/4/23 平成25年度科学研究費助成事業の審査結果等の開示について
このことについて、平成25年4月19日(金)より電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)をご参照ください。
開示期間:平成25年4月19日(金)〜平成25年11月29日(金)
事務連絡別ウィンドウで開きます  研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きます
2013/4/17 科研費電子申請システムにおける実施状況報告書及び実績報告書の一部データ消失について
標記のことについて、該当のあった研究機関には既にメールでご連絡しておりますが、平成24年4月12日以前に作成いただいた実施状況報告書及び実績報告書のデータが一部消失するという事態が発生しました。
本件につきまして、関係の科研費事務担当者、研究者の皆様に、多大な御迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
なお、メールの送信がなかった研究機関には本件に該当する研究課題が存在しないことを申し添えます。
2013/4/11 平成23年度から平成24年度に繰り越した課題の実績報告書のWeb入力開始について
平成25年4月11日より、平成23年度から平成24年度に繰り越した課題の実績報告書(様式C-6、C-7-1)が、電子申請システムにより作成可能となりましたので、お知らせします。作成可能日が遅れたことにより、大変ご迷惑をおかけしました。
2013/4/3 平成24年度実績報告書及び実施状況報告書のWeb入力開始について
平成25年4月2日の夜より、平成24年度実績報告書(様式C-6、C-7-1、F-6-2、F-7-2)及び実施状況報告書(様式F-6-1、F-7-1)の電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。(対象種目は、こちら別ウィンドウで開きますのリンク先をご確認ください。)
なお、平成23年度から平成24年度に繰り越した課題の実績報告書についても、電子申請システムにより作成いただくこととなりますが、それらの課題の実績報告書が作成可能となるのは、平成25年4月8日頃の見込みです。大変申し訳ありませんが、作成までもうしばらくお待ちください。
また、既に科研費の応募資格を喪失してしまっている方が電子申請システムにより実績報告書を作成する場合は、機関担当者から科研費応募資格喪失者用のID・PWの発行を受けた上で、下記のリンク先から電子申請システムにアクセスしてください。
科研費応募資格喪失者用ページはこちら別ウィンドウで開きます
2013/4/1 平成25年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成25年度科学研究費助成事業の一部の研究種目については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引等を掲載しておりますので、ご活用ください。
研究者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
機関・部局担当者向けの操作手引等はこちら別ウィンドウで開きます
一部基金種目の内定情報も科研費電子申請システムにより確認できるようになりましたが(機関担当者のみ)、交付申請書等は従来通りHPから様式をダウンロードして作成していただくこととなりますのでご注意ください。

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2013/4/1 平成25年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について
平成25年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。
「研究活動スタート支援」公募に係るWeb入力スケジュールはこちら(PDF)
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2013/2/27 【復旧】府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の復旧について
2/26 20:30に府省共通研究開発管理システム(e-Rad)が復旧しました。

ついては、科研費電子申請システム(応募システム・交付申請システム)をご利用の方は、通常どおりe-Radを通してアクセスしていただきますようお願いいたします。
2013/2/22 【障害】府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の停止について
2/22 19:00現在、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)にアクセスできない状態が発生しております。
利用者の方には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
なお、復旧の目途はたっておりません。

科研費電子申請システム(応募システム・交付申請システム)をご利用の方は、以下のリンク先からe-RadのID、パスワードによりログインの上、ご利用くださいますようお願いいたします。

研究者用のログインアドレスはこちら別ウィンドウで開きます
機関担当者用のログインアドレスはこちら別ウィンドウで開きます
部局担当者用のログインアドレスはこちら別ウィンドウで開きます
2013/2/22 科研費電子申請システム データ取り込み機能の仕様について
平成25年4月以降に実装予定の実績報告書(実施状況報告書)データ取り込み機能について、仕様の説明書を掲載しました。以下のリンクからダウンロードできますので、ご活用ください。

・科研費電子申請システム データ取り込み機能の仕様について(PDF)
・【別紙1】実績報告書(収支決算報告書)(補助金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙2】実績報告書(収支決算報告書)(基金分)のデータフォーマット(PDF)
・【別紙3】実施状況報告書(収支状況報告書)(基金分)のデータフォーマット(PDF)
2012/12/28 e-Radの新システム移行に伴う科研費電子申請システムの停止について
e-Radの新システム移行に伴って、下記の期間、科研費電子申請システムの応募システム及び交付申請システムが停止します。停止期間中は申請等一切の機能がご利用いただけません。 ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常どおりご利用いただけます。
電子審査システムについては、1月8日(火)午前2:00〜5:30を除き、通常どおりご利用いただけます。

停止する期間:2012年12月29日(土)〜2013年1月14日(月)
2012/11/9 平成25年度科学研究費助成事業の公募について
本日16時30分をもちまして、平成25年度科学研究費助成事業 (新学術領域研究、 特定領域研究、 特別推進研究、 基盤研究、 挑戦的萌芽研究、 若手研究) の公募を終了しました。
2012/11/7 交付申請書の提出書(様式A-1)及び交付請求書(表紙)(様式A-3)の作成について
平成24年度科学研究費助成事業(追加採択分)の交付内定を先日行ったところですが、その交付申請の際にご提出いただく 「交付申請書の提出書(様式A-1)」及び「交付請求書(表紙)(様式A-3)」については、科研費電子申請システムから出力することはできません。
これらの書類については、お手数ですがこちら(交付申請時の様式(A・D様式))別ウィンドウで開きますからダウンロードして作成していただきますようお願いいたします。
2012/11/1 様式U-1-1、様式U-1-2「補助事業完了届」提出者のWeb入力開始について
平成25年度科学研究費助成事業への応募にあたり、様式U-1-1(もしくは様式U-1-2)「補助事業完了届」を提出された方について、Web入力が可能となりましたのでお知らせいたします。
2012/10/26 科研費電子申請システムの障害について
本日12時前から、一部で科研費電子申請システムへのアクセスがしづらい状態になっております。
可能な限り、ピーク時間帯(10時〜11時、14時〜16時)のご利用を控えて頂きますよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2012/10/19 科研費電子申請システムの障害について
本日12時前から、一部で科研費電子申請システムへのアクセスがしづらい状態になっております。
可能な限り、ピーク時間帯(10時〜11時、14時〜16時)のご利用を控えて頂きますよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2012/10/17 科研費電子申請システムの障害復旧について
平成24年10月15日(月)15時頃より発生しておりました、科研費電子申請システムにおける下記の障害につきましては、平成24年10月16日(火)19時までに原因究明と対処を行い、現時点(10月17日(水)11時)において、障害の影響が解消していることを確認しております。
しかしながら、今後もアクセス集中に伴い同様の事象が発生する可能性がありますので、可能な限り、ピーク時間帯(10時〜11時、14時〜16時)のご利用を控えて頂きますよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2012/10/16 科研費電子申請システムの障害について
昨日から、科研費電子申請システムに「応募内容ファイル」をアップロードする際に、エラーとなり失敗してしまう場合があるという障害が発生しています。
調査の結果、今回の障害は、研究計画調書のPDF化を行うサーバ(PDF変換サーバ)に、処理が集中したため発生したことが判明しています。
本会において、障害への対策を現在進めているところですが、各利用者におかれましても、事務連絡(PDF)に記載している①、②、③の対応を行っていただくことにより、障害を緩和できる可能性がありますので、御協力のほどよろしくお願いいたします。
2012/10/16 科学研究費助成事業の応募内容ファイルのアップロードの不具合について
昨日より引き続き、本日も、一部で科学研究費助成事業応募内容ファイルのアップロードがしづらい状態になっております。
現在、エラーが発生した原因を調査しておりますので、大変申し訳ございませんがしばらくお待ちください。復旧次第、再度、ご連絡いたします。
2012/10/15 科学研究費助成事業の応募内容ファイルのアップロードの不具合について
本日、15時前から一部で科学研究費助成事業応募内容ファイルのアップロードがしづらい状態になっております。
現在、エラーが発生した原因を調査しておりますので、大変申し訳ございませんがしばらくお待ちください。復旧次第、再度、ご連絡いたします。
2012/10/12 科学研究費助成事業の応募内容ファイルのアップロード等の不具合について
本日、15時頃から科学研究費助成事業応募内容ファイルのアップロード及び登録されたpdfファイルのダウンロードができなくなっておりましたが、15時45分頃に復旧いたしました。
科研費電子申請システムをご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
2012/10/12 科学研究費助成事業の応募内容ファイルのアップロード等の不具合について
本日、15時頃から科学研究費助成事業応募内容ファイルのアップロード及び登録されたpdfファイルのダウンロードができなくなっております。
現在、エラーが発生した原因を調査しておりますので、大変申し訳ございませんがしばらくお待ちください。復旧次第、再度、ご連絡いたします。
2012/9/14 平成25年度科学研究費助成事業の応募情報(Web入力項目)について
平成25年度科学研究費助成事業(特別推進研究、特定領域研究、新学術領域研究、基盤研究、挑戦的萌芽研究、若手研究)の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、文部科学省、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
2012/9/14 平成25年度科学研究費助成事業(研究活動スタート支援)審査結果の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、研究者向け操作手引(審査結果開示用)をご参照ください。
開示期間:平成24年9月14日(金)〜平成25年1月11日(金)
研究者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きます
2012/9/13 昨年度応募情報の削除について
平成24年度科研費(H23年秋期募集分)の応募情報については、平成24年9月27日(木)に科研費電子申請システム上より削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することが出来なくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2012/8/31 平成24年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成24年度科研費「研究活動スタート支援」(新規課題分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。

※ 研究者が交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成24年度・第5回」と設定し、検索してください。
※ 8月31日(金)〜9月12日(水)の期間中は、通常のようにe-Radから科研費電子申請システムにログインすることができません。 この期間中に研究活動スタート支援の交付申請に係る機能を利用する場合は、上記「サーバメンテナンスのお知らせ」に記載されているログインアドレスからログインしてください。
※ 9月13日(木)は、サーバメンテナンスのため科研費電子申請システムが完全に停止いたします。予め御了承ください。
※ 9月14日(金)以降は、通常どおりe-Radから科研費電子申請システムにログインすることが可能となります。
2012/6/28 平成24年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成24年度科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)」(新規領域及び継続領域の繰り上げ採択課題分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、 交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。

※ 研究者が内定情報の確認及び交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索に当たりましては、検索キーを「平成24年度・第4回」と設定し、検索してください。
2012/6/1 平成24年度科学研究費補助金 基盤研究(S) の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、応募者向け操作手引(審査結果開示用)をご参照ください。
開示期間:平成24年6月1日(金)〜平成24年11月10日(土)
事務連絡(PDF)  応募者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きます
2012/5/31 平成24年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成24年度科研費「特別推進研究 」(新規課題分)・「新学術領域研究(研究領域提案型)」(繰り上げ採択課題分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。

※ 研究者が内定情報の確認及び交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索にあたりましては、「平成24年度・第2回」となりますので、ご留意ください。
2012/5/31 平成24年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成24年度科研費「基盤研究(S)」(新規課題分)・「基盤研究(A)」(繰り上げ採択課題分)の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。 これに関連して、操作手引 (機関担当者(PDF)部局担当者(PDF)研究者(PDF))及び フロー図( 「交付申請」(PDF)「辞退・留保」、「転出」、「間接経費辞退」(PDF))を掲載しておりますので、ご活用ください。

※ 研究者が内定情報の確認及び交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※ 今回の新規課題の検索にあたりましては、「平成24年度・第3回」となりますので、ご留意ください。
2012/5/15 サーバ障害及び復旧のお知らせ
2012/5/15 5:30頃から2012/5/15 11:30頃にかけて、サーバ障害のため、左記の時間帯において新たにe-RadログインIDが発行された方が、e-Rad連携科研費電子申請システムにアクセスできない状態が発生しておりました。
利用者の方には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
2012/4/26 平成24年度科学研究費助成事業の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
詳細な閲覧方法は、応募者向け操作手引(審査結果開示用)をご参照ください。
開示期間:平成24年4月25日(水)〜平成24年11月10日(土)
事務連絡(PDF)  応募者向け操作手引(審査結果開示用)別ウィンドウで開きます
2012/4/19 様式A-7「交付申請の辞退届」印刷機能の不具合について
様式A-7「交付申請の辞退届」については、研究機関保管用として電子申請システム上から印刷できるようになっていますが、当該機能に以下のリンク先のような不具合が発生しており、正しく情報が印刷されていなかったことが判明しました。

様式A-7「交付申請の辞退届」印刷機能の不具合内容(PDF)

4月19日(木)14時5分に当該不具合は解消いたしましたが、不具合が解消する前に様式A-7を印刷されていた機関におかれましては、大変お手数ですが様式A-7を再度印刷し、保管していただきますようお願いします。なお、登録いただいた辞退データそのものには影響ありませんので、辞退情報を再入力いただく必要はありません。
2012/4/16 基金分継続課題の研究代表者が転出した場合の手続きの流れについて
基金分の継続課題につきまして、研究代表者の方が所属研究機関を変更された場合は、変更前・変更後の研究機関がいくつかの手続きを行う必要があります。

詳細は以下のリンク先のとおりとなりますので、ご参照ください。
基金分継続課題の研究代表者が転出した場合の手続きの流れ(PDF)

※ この手続きを行わないと転出された研究者の方は実施状況報告書を作成できませんのでご注意ください。
2012/4/6 研究実施状況報告書(様式F-7-1)「13.研究発表」欄等の文字数制限の改修完了について
4/4(水)に掲載した標記の改修が終了しましたのでお知らせします。
以降は、入力可能文字数は以下のリンク先のとおりとなりますので、ご参照ください。
改修後の「13.研究発表」欄等の入力可能文字数(PDF)
2012/4/4 研究実施状況報告書(様式F-7-1)「13.研究発表」欄等の文字数制限について
平成23年度「研究実施状況報告書(様式F-7-1)」については、電子申請システムにより作成を行うこととしているところですが、当該様式の「13.研究発表」欄等のほとんどの項目について、現行の仕様では全角、半角に関わらず50文字の文字数制限が掛けられております。研究者の皆様には、入力文字数が足りずご不便をお掛けしており、大変申し訳ございません。
そこで、4月6日(金)の19時〜21時に、文字数制限を大幅に緩和する改修を行う予定としております。
つきましては、現時点で既に研究実施状況報告書(様式F-7-1)の作成を開始しており、50文字の文字数制限エラーが出ている方におかれましては、お手数ですが一時保存をしていただき、改修後に作成を再開していただくようお願い申し上げます。
なお、改修後の入力可能文字数は以下のリンク先のとおりとなりますので、ご参照ください。
改修後の「13.研究発表」欄等の入力可能文字数(PDF)
2012/4/2 平成23年度実施状況報告書(様式F-6-1及び様式F-7-1)のWeb入力開始について
科研費(基金分)の継続課題について、平成23年度実施状況報告書の電子申請システムによる作成が可能となりましたので、お知らせします。
2012/4/2 平成24年度科学研究費助成事業の交付申請手続きについて
平成24年度科学研究費助成事業の一部の研究種目については、科研費電子申請システムにより交付申請書等の作成を行うこととしています。
本日、当該研究種目の内定情報を電子申請システム上で開示し、交付申請書等の作成が可能となりましたので、お知らせします。また、これに関連して、操作手引( 機関担当者(PDF)部局担当者(PDF)研究者(PDF))及びフロー図( 「交付申請」(PDF)「辞退・留保」、「転出」、「間接経費辞退」(PDF) )を掲載しておりますので、ご活用ください。

※ 研究者が内定情報の確認及び交付申請書等の作成を開始するためには、機関担当者(及び部局担当者)から研究者への内定情報の送信処理が必要となりますので、ご注意ください。
2012/4/2 平成24年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について
平成24年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)について、電子申請システム上での入力が可能となりました。
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2012/3/16 平成24年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」応募情報のWeb入力開始時期について
平成24年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の応募情報(Web入力項目)については、平成24年4月上旬以降に電子申請システム上での入力が可能となる予定です。
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)については、日本学術振興会の科学研究費助成事業ホームページから様式をダウンロードし、作成してください。
応募内容ファイル様式のダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2012/3/6 支払請求書(様式F-2)のWeb入力開始について
科研費(基金分)継続課題の平成24年度分支払請求にあたり、Web入力が可能となりましたのでお知らせいたします。
また、「支払請求書(様式F-2) 入力・作成要領」(PDF)を公開しましたので、Web入力の際にご参照ください。
2012/1/18 科研費電子申請システム体験版及び研究者向け操作手引(簡易版)の公開について
平成24年3月より、交付申請(補助金・基金)、支払請求(基金)、実施状況報告(基金)に係る手続に際し、科研費電子申請システムをご利用いただくこととなる予定ですが、これらの手続に係る体験版別ウィンドウで開きます及び研究者向け操作手引(簡易版)別ウィンドウで開きますの公開を開始しましたのでお知らせします。
2011/11/10 平成24年度科学研究費助成事業の公募について
本日16時30分をもちまして、平成24年度科学研究費助成事業 (新学術領域研究、 特定領域研究、 特別推進研究、 基盤研究、 挑戦的萌芽研究、 若手研究) の公募を終了しました。
2011/11/2 様式U-1-1、様式U-1-2「補助事業完了届」提出者のWeb入力開始について
平成24年度科学研究費助成事業への応募にあたり、様式U-1-1(もしくは様式U-1-2)「補助事業完了届」を提出された方について、Web入力が可能となりましたのでお知らせいたします。
2011/10/21 様式U-2「東日本大震災の影響に係る状況報告書」提出者のWeb入力開始について
平成24年度科学研究費助成事業への応募にあたり、様式U-2「東日本大震災の影響に係る状況報告書」を提出された方について、Web入力が可能となりましたのでお知らせいたします。
2011/10/14 平成23年度科学研究費助成事業「基盤研究(S)」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した審査結果の電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
なお、詳細な操作方法等は、応募者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)をご覧ください。
開示期間:平成23年10月14日(金)〜平成24年1月31日(火)
2011/9/22 平成23年度科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した審査結果の電子的開示を開始しましたのでお知らせいたします。
なお、電子的開示についての詳細は研究活動スタート支援の内定通知「別紙6(PDF)」を、操作方法は「応募者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)」をご覧ください。
開示期間:平成23年9月22日(木)〜平成24年1月6日(金)
2011/9/12 平成24年度科学研究費助成事業の公募に係る応募情報のWeb入力開始について
平成24年度科学研究費助成事業 (新学術領域研究、 特定領域研究、 特別推進研究、 基盤研究、 挑戦的萌芽研究、 若手研究(A・B)) の公募に係る応募情報のWeb入力を開始しました。
2011/9/12 「ガイドライン自己評価チェックリスト」の提出有無における電子申請システム上の応募情報「承認(送信)」制御について
 科研費においては、応募の要件として、研究機関(既に科研費の継続課題がある研究機関を含む。)が「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」に基づく「体制整備等の自己評価チェックリスト」を提出することとしています。
 平成24年度科研費の公募において応募する研究機関は、平成23年10月7日(金)までに、e-Radを利用して文部科学省研究振興局振興企画課競争的資金調整室へ上記チェックリストを提出する必要があります。提出がない場合は、所属する研究者の応募が認められないこととしており、電子申請システム上研究機関事務担当者が行う、応募情報の承認(送信)ができないように制御しておりますので十分ご注意願います。
 自己評価チェックリストの提出方法や、問い合わせ先については、公募要領(文科省分40〜41頁別ウィンドウで開きます学振分58〜59頁別ウィンドウで開きます)をご確認ください。

 ※チェックリストを提出後、電子申請システムに情報が反映され、研究機関から応募書類が承認(送信)できるようになるまで概ね1週間程度かかる場合があります。
2011/9/8 平成23年度科研費「研究活動スタート支援」(新規課題分)の交付申請手続きに係る交付申請書の提出書(様式A-1)及び交付請求書(表紙)(様式A-3)の提出方法について
平成23年度科研費「研究活動スタート支援」(新規課題分)の交付申請手続きに当たっては、一部の書類を科研費電子申請システムにより送信していただくこととしていますが、「様式A-1 交付申請書の提出書」及び「様式A-3 交付請求書(表紙)」については、科研費電子申請システムにより送信することはできません。
これらの書類については、科研費電子申請システムで作成したものを紙で出力し、職印を押印の上、交付申請書(様式A-2-1)や交付請求書(様式A-4-1)等とともに郵送によりご提出いただきますようお願いいたします。
2011/9/6 平成24年度科学研究費助成事業の公募に係る応募情報のWeb入力について
平成24年度科学研究費助成事業 (新学術領域研究、 特定領域研究、 特別推進研究、 基盤研究、 挑戦的萌芽研究、 若手研究) の公募に係る応募情報のWeb入力開始は、平成23年9月中旬以降を予定しております。
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)につきましては、文部科学省別ウィンドウで開きます日本学術振興会別ウィンドウで開きますの科学研究費助成事業ホームページからダウンロードできます。
2011/9/1 e-Rad電子証明書更新に関するお知らせ
科研費電子申請システムをご利用になる場合にはe-Radへログインしていただく必要がありますが、所属研究機関担当者(部局担当者含む)がe-Radへログインする時にはe-Radより発行された電子証明書が必要となります。
電子証明書の有効期限は発行日より3年間となっておりますが、有効期限が近づいている、もしくは有効期限が切れている場合は必ず更新手続き等を行っていただき、公募手続き等の事前準備を行っていただきますようお願いいたします。
電子証明書の有効期限の確認方法や、更新手続き等の方法については、下記URLをご確認ください。
<e-Radポータルサイト>
e-Rad電子証明書更新等に関するお知らせ(http://www.e-rad.go.jp/info/info_s1_00036.html)別ウィンドウで開きます別ウィンドウで開きます
2011/8/24 平成23年度科研費「研究活動スタート支援」(新規課題分)の交付申請手続きについて(補足)
平成23年度科研費「研究活動スタート支援」(新規課題分)の交付申請手続きについて、本日、日本学術振興会から各研究機関に対する電子申請システム上の内定情報配信を行いました。
※上記電子申請システム上の内定情報配信処理は、内定者が応募時に所属していた研究機関を対象としています。
※申請者(研究者)が交付申請情報の入力を行うためには、まず初めに研究機関担当者から申請者に対する内定情報の配信処理が必要となりますので、ご注意ください。
※今回の新規課題の検索にあたりましては、「平成23年度・第2回」となりますので、ご留意ください。
2011/8/24 平成23年度科研費「研究活動スタート支援」(新規課題分)の交付申請手続きについて
平成23年度科研費「研究活動スタート支援」(新規課題分)の交付申請手続きについては、「科研費電子申請システム」により申請書類を作成していただくこととしています。 これに関連して、操作手引( 申請者別ウィンドウで開きます機関担当者別ウィンドウで開きます部局担当者別ウィンドウで開きます )、フロー図( 「交付申請」(PDF)「辞退・留保」・「転出」・「間接経費辞退」(PDF) )を「電子申請のご案内」に掲載しております。
また、「電子申請のご案内」トップページ左側に、 交付申請システム体験版別ウィンドウで開きます を掲載しておりますので、併せてご活用ください。
なお、今回からの主な変更点は以下の通りです。
●交付申請の辞退、留保、転出、間接経費辞退の手続きにおいては、電子申請システム上での登録・送信のみを行うこととなりました。(従前行っていた書類の提出は不要です。)
●交付申請情報の送信処理が応募時と同じく課題単位で順次行えるようになりました。(従前は機関単位でのチェックリスト方式)
 ※押印された交付申請書・交付請求書は、従前通り機関単位でとりまとめた上で表紙と共にご提出ください。
2011/8/11 昨年度応募情報の削除について
平成23年度科研費(H22年秋期募集分)の応募情報については、平成23年9月8日(木)に科研費電子申請システム上より削除します。
データ削除以降は昨年度の応募情報を参照することが出来なくなりますので、昨年度の応募情報を今後活用する予定がある場合は、それまでに各自でデータ保管を行っていただくようご留意願います。
2011/5/16 平成23年度科学研究費助成事業の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した審査結果等の電子的開示を始めましたのでお知らせいたします。
なお、詳細な操作方法等は、応募者向け操作手引(審査結果開示用)をご覧ください。
開示期間:平成23年5月16日(月)〜平成23年11月30日(水)
事務連絡(PDF)  応募者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)
2011/4/7 平成23年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の交付申請書(A−2−1)について
平成23年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の交付申請に関する電子申請システムについて、システムから出力する「交付申請書」(A−2−1)の様式に誤りがありましたので、差し替えをいたしました(4月7日(木))。
日本学術振興会に提出の際は、ご確認をよろしくお願いいたします。
なお、修正版は、A−2−1の補助金額(交付予定額)欄で、「人件費・謝金」に変更となっておりますのでご参考にしてください。
2011/4/1 平成23年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の交付申請手続きについて
平成23年度「研究活動スタート支援」の交付申請については、「日本学術振興会科学研究費補助金事業電子申請システム」により申請書類を作成していただくこととしています。 これに関連して、操作手引、フロー図( 「交付申請」(PDF)「辞退・留保」(PDF)「転出」(PDF)「間接経費辞退」(PDF) )を「電子申請のご案内」に掲載しております。 「応募者の方向け情報」別ウィンドウで開きます「所属研究機関担当者向け情報」別ウィンドウで開きます それぞれのメニューの左側にある「各種書類のダウンロード」からご覧ください。
また、「電子申請のご案内」トップページ左側に、 交付申請システム体験版別ウィンドウで開きます を掲載しておりますので、併せてご活用ください。
2011/4/1 平成23年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の応募に係るWeb入力の開始について
平成23年度科学研究費補助金研究活動スタート支援別ウィンドウで開きますの応募に係る応募情報のWeb入力を開始しました。
ただし、e-Radに研究者情報が登録された時期によりWeb入力可能日が異なりますので、こちら(PDF)をご参照ください。
 ※e-Radへの研究者情報登録につきましては、平成23年5月12日(木)までに完了していただきますようお願いいたします。
また、応募資格B(産前産後の休暇又は育児休業取得者)の方がWeb入力可能となる時期は、「理由書」が本会に到着してから数日後となる予定です。
 ※「理由書」の提出期限は平成23年4月28日(木)17時(必着)ですので、ご注意ください。
2011/3/17 平成23年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」応募情報のWeb入力について
平成23年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の公募に係る応募情報のWeb入力開始は、平成23年4月上旬以降を予定しております。
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)につきましては、日本学術振興会の科学研究費補助金ホームページからダウンロードできます。
応募内容ファイルダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2010/11/10 平成23年度科学研究費補助金の公募について
本日16時30分をもちまして、平成23年度科学研究費補助金(新学術領域研究、特定領域研究、特別推進研究、基盤研究、挑戦的萌芽研究、若手研究(A・B))の公募を終了しました。
2010/10/28 科研費電子申請システムへのアクセス集中について
10/28(木)午前9時頃よりシステムへのアクセスが集中し、システムでの処理が集中する状況が発生しております。 システムは正常に稼働しておりますので、しばらく待ってからご利用くださるよう、よろしくお願いいたします。
(特に午後2時〜午後5時にかけては処理が集中することが予想されます)
2010/10/6 平成22年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の審査結果等の開示について
このことについて、電子申請システムを利用した審査結果の電子的開示を始めましたのでお知らせいたします。なお、詳細な操作方法等は、応募者向け操作手引(審査結果開示用)をご覧ください。
開示期間:平成22年10月6日(水)〜平成23年1月7日(金)
応募者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)
2010/9/10 「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン」(実施基準)に基づく体制整備等の実施状況についての報告について
 科学研究費補助金に応募する研究機関(既に科学研究費補助金の継続課題がある研究機関を含む。)については、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドラインに 基づく体制整備等の実施状況報告書」を平成22年10月8日(金)までにe-Radを使用して文部科学省科学技術・学術政策局調査調整課競争的資金調整室に提出してください。
● 提出がない場合は、電子申請システム上で、当該研究機関に所属する研究者の応募が認められませんので、ご注意ください。
● e-Radを使用した報告書の提出方法や様式等については、別途、文部科学省科学技術・学術政策局調査調整課競争的資金調整室から、各研究機関に通知する予定です。(通知は下記ホームページにも掲載する予定です。)

 なお、本年度から、「ガイドラインに基づく体制整備等の実施状況報告書」の提出がない研究機関については、電子申請システム上で研究機関担当者が承認処理を実行することができません。 (e-Radへの提出状況が反映されるまで概ね1週間程度かかる場合がありますので、「ガイドラインに基づく体制整備等の実施状況報告書」を余裕を持って提出するようにしてください。)

<問い合わせ先・URL>
 ガイドラインの様式・提出等について(http://www.mext.go.jp/a_menu/kansa/08122501.htm)別ウィンドウで開きます別ウィンドウで開きます
 e-Radへの研究機関登録について(http://www.e-rad.go.jp/shozoku/system/index.html)別ウィンドウで開きます別ウィンドウで開きます
2010/9/10 平成23年度科学研究費補助金の応募に係る応募情報のWeb入力について
平成23年度科学研究費補助金 ( (新学術領域研究別ウィンドウで開きます特定領域研究別ウィンドウで開きます特別推進研究別ウィンドウで開きます基盤研究別ウィンドウで開きます挑戦的萌芽研究別ウィンドウで開きます若手研究(A・B)別ウィンドウで開きます) の応募に係る、応募情報のweb入力を開始しました。
2010/9/10 コールセンターの受付時間の延長及び土日祝日の受付について
平成23年度科学研究費補助金の公募受付に対応して、下記の期間、コールセンターの受付時間を延長します。
この間は、土日祝日も受け付けます。

平成22年10月18日(月)〜平成22年11月10日(水)
(月〜金) 9:30〜20:00
(土日祝) 9:30〜17:30
2010/9/3 昨年度応募情報の削除について
平成22年度科学研究費補助金(H21年秋期募集分)については、平成22年9月10日(金)に科研費電子申請システム上よりデータを削除します。 これ以降、該当種目の応募情報を参照することが出来ませんので、ご留意ください。
2010/8/25 平成22年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」(新規課題分)の交付申請手続きについて
平成22年度「研究活動スタート支援」(新規課題分)の交付申請については、「日本学術振興会科学研究費補助金事業電子申請システム」により申請書類を作成していただくこととしています。 これに関連して、操作手引、フロー図(「交付申請」(PDF)「辞退・留保」、「転出」「間接経費辞退」(PDF))を「電子申請のご案内」に掲載しております。 「応募者の方向け情報」別ウィンドウで開きます「所属研究機関担当者向け情報」別ウィンドウで開きますそれぞれのメニューの左側にある「各種書類のダウンロード」からご覧ください。
また、「電子申請のご案内」トップページ左側に、交付申請システム体験版別ウィンドウで開きますを掲載しておりますので、併せてご活用ください。
2010/7/20 Webサーバの障害及び復旧のお知らせ
2010/7/20 10:30頃から2010/7/20 11:30頃にかけて、Webサーバに障害が発生し、当サイトが閲覧できなくなる事象が発生いたしました。利用者の方には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
2010/7/2 平成22年度科学研究費補助金の審査結果等の開示について
このことについて、6/30付で研究機関宛に事務連絡を電子メールにて発信しましたので、お知らせいたします。なお、詳細な操作方法等は、応募者向け操作手引(審査結果開示用)をご覧ください。
事務連絡(PDF)応募者向け操作手引(審査結果開示用)(PDF)
2010/4/8 平成22年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の応募に係るWeb入力の開始について(補足)
平成22年4月1日以降、e-Radに新規で研究者登録された研究者がWeb入力可能となる時期は、こちら(PDF)をご参照ください。
なお、e-Radへの研究者登録につきましては、5月13日(木)までに完了していただきますよう、お願いいたします。
2010/4/8 研究活動スタート支援の「転出報告書」の事前連絡のお願い
平成22年4月1日付けで交付内定を行いました平成22年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の継続研究課題については、「日本学術振興会科学研究費補助金事業電子申請システム」(以下、「電子申請システム」という。)により、申請書類を作成していただくこととしています。研究者が他機関に転出している場合は、転出先研究機関で電子申請システムを使用していただきますので、できるだけ早期にその環境を整えたいと考えています。
ついては、研究活動スタート支援に係る「転出報告書」(様式A-8)の提出期限は4月23日(金)ではありますが、事前に連絡いただきたく、転出報告書の写しを、4月16日(金)までに、研究助成第一課宛FAX(03-3263-9005)にて送信いただきますようお願いいたします。
2010/4/1 平成22年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の交付申請手続きについて
平成22年度「研究活動スタート支援」の交付申請については、「日本学術振興会科学研究費補助金事業電子申請システム」により申請書類を作成していただくこととしています。これに関連して、操作手引、フロー図(「交付申請」(PDF)「辞退・留保」、「転出」「間接経費辞退」(PDF))を「電子申請のご案内」に掲載しております。「応募者の方向け情報」別ウィンドウで開きます「所属研究機関担当者向け情報」別ウィンドウで開きますそれぞれのメニューの左側にある「各種書類のダウンロード」からご覧ください。
また、「電子申請のご案内」トップページ左側に、交付申請システム体験版別ウィンドウで開きますを掲載しておりますので、併せてご活用ください。
なお、その他の研究種目については、従来どおり、本会ホームページに掲載した各種様式を用いて交付申請手続きを行うこととしております。
2010/4/1 平成22年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の応募に係るWeb入力の開始について
平成22年度科学研究費補助金研究活動スタート支援別ウィンドウで開きますの応募に係る応募情報のweb入力を開始しました。
ただし、応募資格を有する者のうち、研究機関から「理由書」(公募要領8頁※参照)の提出があった研究者(産前産後の休暇又は育児休業取得者)のWeb入力 が可能となる時期は、「理由書」が本会に到着してから数日後となる予定です。
なお、「理由書」の提出期限は平成22年4月30日(金曜日)17時(必着)ですので、ご注意ください。
2010/3/15 平成22年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」応募情報のWeb入力について
平成22年度科学研究費補助金「研究活動スタート支援」の公募に係る応募情報のWeb入力開始は、4月上旬以降を予定しております。
なお、応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)につきましては、日本学術振興会の科学研究費補助金ホームページからダウンロードできます。
応募内容ファイルダウンロードはこちら別ウィンドウで開きます
2009/10/26 応募内容ファイルのアップロードに際しての注意
応募内容ファイルのアップロードに際してエラーが表示された場合もしくは、処理中と表示されたまま先に進まない場合は、繰り返し試さずに、以下についてご確認ください。
 (a)推奨環境で作成したものかどうか、確認してください。
 (b)ファイル形式を確認してください。
 (c)外字や特殊なフォントを使用していないか確認してください。
上記の対応を行ってもなおアップロードに失敗する場合は、コールセンターへご連絡ください。
事務連絡別ウィンドウで開きます
2009/10/23 10/23(金)午前9:32頃より断続的に発生したシステム障害については、午後0:30に復旧し、経過を監視しておりましたが、午後2時現在正常に稼働しております。

利用者の方に大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。

なお、ご利用中にシステムエラー等で手続きが中断された方は、再度ログインし、入力情報や応募のステータスをご確認の上、手続きを再開くださるようお願いいたします。
また、応募内容ファイルは、以下の点をご確認の上、システムへアップロードいただくようお願いいたします。

・Wordにより正常に作成された.docファイルであること
・Acrobatにより正常に作成された.pdfファイルであること
(10/28追補 科研費LaTeXを用いた場合は、dvipdfmx 20050831以降で生成された .pdfファイルであれば問題ありません。)
・特殊なフォントが使用されていないこと
・推奨環境のソフトウェアで作成されていること

※詳細については、こちら(ご利用環境について(http://www-shinsei.jsps.go.jp/kaken/usage/usage1.html)別ウィンドウで開きます別ウィンドウで開きます)や 応募者向け操作手引き(詳細版)のP.16、P.21をご確認下さい。
2009/10/23 10/23(金)午前9:32頃より断続的にシステムに障害が発生しております。
復旧しましたら本HPにて再度アナウンスいたしますので、それまでの間はご利用を控えてください。

なお、応募内容ファイルのアップロードに際しては、Wordファイルもしくは、Acrobatで作成したPDFファイルをアップロードしてください。 それ以外のPDF変換ソフトで作成したファイルの場合、特殊なフォントが使用されていることがあり、うまくアップロードできない場合があります。 また、システムに過剰な負荷がかかります。

大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2009/10/22 平成22年度科学研究費補助金の新規募集課題の公募停止に伴う応募情報の取扱いについて
このことについて、10/20付で研究機関宛に事務連絡を発出しましたので、十分ご注意いただきますようお願いいたします。
事務連絡(PDF)別紙別紙(記入例)(PDF)
2009/10/16 平成22年度科学研究費補助金の新規募集課題の公募停止について
このことについて、本日研究機関宛てに事務連絡(PDF)を発出しましたので、十分ご注意いただきますようお願いいたします。
2009/9/29 応募者の方が研究計画調書を作成する際に、Word又はPDFファイルで作成された 応募内容ファイルをアップロードする箇所がありますが、Acrobat9がインストールされている環境で、 Office2007又はOffice2003のPDF変換機能を用いて作成されたPDFファイルでは、 アップロードがうまくいかない事象が発生しています。 10/2にソフトウェアのバージョンアップを行い、対応する予定ですが、それまでの間、 同様の事象が発生した場合は、PDFファイルではなく、Wordファイルをアップロード下さるようお願いいたします。(10/2 対応を完了しました。)
2009/9/25 平成22年度科学研究費補助金の応募内容ファイル(研究計画調書の後半部分)について、ホームページからダウンロードする Wordファイルの一部に不具合(入力文字が赤字になる、取消線が入る、印刷開始ページがずれるなど)がありましたが、 9/24に修正したものを掲載しました。
2009/9/14 平成22年度科学研究費補助金 (新学術領域研究別ウィンドウで開きます特定領域研究別ウィンドウで開きます特別推進研究別ウィンドウで開きます基盤研究別ウィンドウで開きます挑戦的萌芽研究別ウィンドウで開きます若手研究(S・A・B)別ウィンドウで開きます) の応募に係る、応募情報のweb入力を開始しました。
2009/9/10 平成21年度若手研究(スタートアップ)の交付申請に関する電子申請システムについて、システムから出力する「交付申請書の提出書」(A−1)及び「交付請求書(表紙)」(A−3)の様式に誤りがありましたので、差し替えをいたしました(9月10日(木))。
日本学術振興会に提出の際は、ご確認をよろしくお願いいたします。
なお修正版は、A−1及びA−3ともに、中段にある研究種目名が「挑戦的萌芽研究」となっていますので、ご参考にしてください。
2009/9/3 平成21年度若手研究(スタートアップ)の交付申請に関する電子申請システムについて、「交付申請の辞退届等(表紙)」(A−6)は、 日本学術振興会の科学研究費補助金ホームページ別ウィンドウで開きます からのダウンロードとなりますので、「辞退・留保のフロー図」を訂正いたします。
辞退・留保、転出、間接経費辞退のフロー(PDF)【2009.9.3訂正版】
2009/8/31 平成21年度若手研究(スタートアップ)の交付申請に関する電子申請システムのフロー図(「交付申請」、「辞退・留保、転出、間接経費辞退」)を掲載しました。
「応募者の方向け情報」、「所属研究機関担当者向け情報」それぞれのメニューの左側にある「各種書類のダウンロード」からご覧いただけます。
交付申請のフロー(PDF)  辞退・留保、転出、間接経費辞退のフロー(PDF)
2009/8/24 e-Radとのログイン機能を統合しました。科学研究費補助金事業電子申請システムをご利用する際はe-Radからログインしてください(左上の緑色のバナーをクリックするとe-Radに遷移します)。
2009/8/5 日本学術振興会電子申請システム(科学研究費補助金事業)におけるID・パスワードの取り扱い等について
e‐Radへのログイン機能統合に伴う電子申請システムのID・パスワードの取り扱いに係る事務連絡を8月3日付けで各機関宛に電子メールで発出しました。
事務連絡(PDF)別紙(PDF)
2009/7/2 日本学術振興会電子申請システム(科学研究費補助金事業)におけるID・パスワードの取り扱いについて
e‐Radへのログイン機能統合に伴う電子申請システムのID・パスワードの取り扱いに係る事務連絡を7月1日付けで各機関宛に発出しました。
事務連絡(PDF)別紙(PDF)
2009/4/24 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新について
科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第8回(平成21年4月16日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2009/4/14 平成21年度科学研究費補助金「若手研究(スタートアップ)」の応募資格を有する者のうち、「理由書」の提出があった研究者の「応募情報(Web入力項目)」の入力可能時期について
平成21年度科学研究費補助金「若手研究(スタートアップ)」の応募資格を有する者のうち、研究機関から「理由書(*)」の提出があった研究者の「応募情報(Web入力項目)」の入力が可能となる時期は以下の通りです。
(*)公募要領1頁2応募資格(2)応募資格を有する者「※印」以下を参照。

(「応募情報(Web入力項目)」が入力可能となる時期)
■4月9日(木)までに本会に「理由書」が到着した研究者
→4月14日(火)
■4月10日(金)から4月24日(金)17時までに本会に「理由書」が到着し
た研究者
→4月27日(月)
2009/4/14 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新について
科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第7回(平成21年4月6日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2009/4/6 人事異動等で事務担当者が変更になった場合、電子申請システムにログインいただき、以下のメニューより担当者等の情報を修正してください。
なお、ID・パスワードはそのままお使いいただけますので、前任者より引き継いでご利用ください。
●科学研究費補助金事業:「登録済み所属研究機関情報変更」メニュー
2009/4/1 平成21年度科学研究費補助金「若手研究(スタートアップ)」に係る、応募情報のWeb入力について(お詫び)
平成21年度科学研究費補助金「若手研究(スタートアップ)」に係る、応募情報のWeb入力に関し、「応募資格があるにも関わらず、応募情報入力ができない。」との連絡がありましたが、この件については、既に、原因を特定し現在不具合は解消しております。ご迷惑をお掛けしました。
2009/3/30 平成21年度科学研究費補助金「若手研究(スタートアップ)」応募情報のWeb入力について
平成21年度科学研究費補助金(「若手研究(スタートアップ)」別ウィンドウで開きます)の公募に係る、応募情報のweb入力を開始しました。
2009/2/27 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新について
科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第6回(平成21年2月19日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2009/2/25 平成21年度科学研究費補助金(「新学術領域研究(研究領域提案型)」(公募研究))に係る、応募情報のweb入力に関し、「応募情報の登録が完了できない」との連絡がありましたが、この件については、既に、原因を特定し現在不具合は解消しております。ご迷惑をお掛けしました。
●(具体的内容)
「新学術領域研究(研究領域提案型)」(計画研究)で平成21年度は「継続」である研究課題の研究分担者が、今般、他領域の「新学術領域研究(研究領域提案型)」(公募研究)に新規応募する際に、応募情報の入力後、応募内容を確認する画面に移動することができない不具合。
2009/2/13 サーバメンテナンスのため、下記の期間すべての事業においてシステム停止を予定しております。期間中は申請等一切の機能がご利用いただけません。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
●平成21年3月14日(土)9:00〜平成21年3月14日(土)22:00
2009/2/10 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第5回(平成21年2月2日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2009/1/22 平成21年度科学研究費補助金(「新学術領域研究(研究領域提案型)」(公募研究)別ウィンドウで開きます)の応募に係る、応募情報のweb入力を開始しました。
2008/12/22 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は、12月24日(水)13:00から18:00までの間、システムを停止します。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2008/12/3 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第4回(平成20年11月25日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2008/12/3 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は、12月6日(土)8:00から15:00までの間、システムを停止します。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2008/11/5 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第3回(平成20年10月27日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2008/10/21 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第2回(平成20年10月10日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2008/10/10 サーバメンテナンスのため、国際交流事業は、10月14日(火)13:00から17:00までの間、システムを停止します。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、科学研究費補助金事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2008/10/6 10月4日(土)午前3時頃〜6日(月)午前10時頃まで研究計画調書ファイルを添付できないトラブルが発生しておりました。現在は復旧し、正常に稼働しております。利用者の方へは、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
2008/9/25 日本学術振興会電子申請システムを使用して各公募事業に申請される場合、それぞれの事業(国際交流事業、科学研究費補助金事業、研究者養成事業)ごとにID・パスワードが必要です。府省共通研究開発管理システム(e-Rad)のID・パスワードは使用できませんので、ご注意ください。
2008/9/11 平成21年度科学研究費補助金(新学術領域研究別ウィンドウで開きます特定領域研究別ウィンドウで開きます特別推進研究別ウィンドウで開きます基盤研究別ウィンドウで開きます挑戦的萌芽研究別ウィンドウで開きます若手研究(S・A・B)別ウィンドウで開きます)の応募に係る、応募情報のweb入力を開始しました。
2008/9/10 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第1回(平成20年8月29日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2008/9/10 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は、9月10日(水)9:00から18:00までの間、システムを停止します。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2008/9/1 平成20年9月1日より、機関担当者及び部局担当者の方は府省共通研究開発管理システム(e-Rad)電子証明書が必要になりました。詳細は下記をご覧ください。
国際交流事業はこちら別ウィンドウで開きます
科学研究費補助金事業はこちら別ウィンドウで開きます
研究者養成事業はこちら別ウィンドウで開きます
2008/9/1 日本学術振興会電子申請システムでは、Adobe Acrobat Ver9でPDF変換されたPDFファイルを申請内容ファイルまたは応募内容ファイルとして添付することはできません。
Adobe Acrobat Ver9をご利用の場合でPDFファイルを添付する場合は、こちら(PDF)を参照の上、設定を変更しPDFファイルを生成してください。
2008/8/22 平成20年度科学研究費補助金(19年秋期募集分)については、8月29日(金)にシステム上よりデータを削除します。これ以降、該当種目の応募情報を参照することが出来ませんので、ご注意ください。
2008/8/6 サーバメンテナンスのため、下記の期間、科学研究費補助金事業のシステム停止を予定しております。期間中は申請等一切の機能がご利用いただけません。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
●平成20年8月16日(土)10:00〜平成20年8月17日(日)19:00
●平成20年8月23日(土)10:00〜平成20年8月24日(日)19:00
●平成20年8月30日(土)10:00〜平成20年8月31日(日)19:00
なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2008/7/28 国際交流事業の分科細目コードが7月25日(金)に新しいものに切り替わりました。 現在公募中の本会国際交流事業に申請予定で、7月25日(金)以前に申請書作成を始めた方は、古い分科細目コードのまま保存されている可能性がありますので、確認をお願いします。
2008/7/15 サーバメンテナンスのため、下記の期間すべての事業においてシステム停止を予定しております。期間中は申請等一切の機能がご利用いただけません。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
●平成20年7月23日(水)9:00〜平成20年7月24日(木)19:00
●平成20年7月31日(木)9:00〜平成20年8月3日(日)19:00
2008/7/15 平成21年度外国人招へい研究者(長期)別ウィンドウで開きます外国人招へい研究者(短期第1回)別ウィンドウで開きます外国人特別研究員(一般第1回)別ウィンドウで開きますについて、電子申請による受付を開始しました。
2008/6/11 2008年9月1日より機関担当者及び部局担当者の方は府省共通研究開発管理システム(e-Rad)電子証明書が必要になります。詳細はこちら別ウィンドウで開きますです。
2008/4/24 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(平成20年4月18日締切分)を「応募者情報」に反映しました。「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2008/4/14 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(平成20年4月4日締切分)を「応募者情報」に反映しました。「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2008/4/14 平成20年度科学研究費補助金(新学術領域研究、特別研究促進費(年複数回応募の試行)、若手研究(スタートアップ))について、電子申請による応募の受付を開始しました。
2008/4/9 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は、4月14日(月)13:00から17:00までの間、システムを停止します。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2008/4/9 平成21年度国際研究集会申請書情報入力に係る不具合について別ウィンドウで開きます
2008/4/7 平成21年度特別研究員別ウィンドウで開きます及び平成21年度特別研究員-RPD別ウィンドウで開きますについて、電子申請による受付を開始しました。
2007/3/31 サーバメンテナンスのため、研究者養成事業は、4月3日(木)13:00から17:00までの間、システムを停止します。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び科学研究費補助金事業については、通常通りご利用いただけます。
2007/3/26 平成21年度国際研究集会別ウィンドウで開きますについて、電子申請による受付を開始しました。
2007/3/26 平成20年度外国人招へい研究者別ウィンドウで開きますについて、電子申請による受付を開始しました。
2007/3/25 サーバメンテナンスのため、研究者養成事業は、3月28日(金)13:00から17:00までの間、システムを停止します。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び科学研究費補助金事業については、通常通りご利用いただけます。
2007/3/21 平成20年度第2回外国人特別研究員(一般公募)別ウィンドウで開きますについて、電子申請による受付を開始しました。
2007/3/6 平成20年度科学研究費補助金(新学術領域研究、特別研究促進費(年複数回応募の試行)、若手研究(スタートアップ))の応募に係る、応募情報のweb入力の開始は4月中旬を予定しております。また、新学術領域研究(研究領域提案型)の仮領域番号の発行についても、web入力開始以降となります。
2007/3/6 平成20年度科学研究費補助金(新学術領域研究、特別研究促進費(年複数回応募の試行)、若手研究(スタートアップ))の応募者に係る、科学研究費補助金研究者名簿の登録手続については、文部科学省の通知別ウィンドウで開きますをご覧ください。
2007/3/6 「Windows Vista」及び「Internet Explorer7.0」の動作確認が完了しました。詳細は「ご利用環境について」をご覧下さい。
2007/12/26 平成20年度二国間交流事業共同研究・セミナー(3月締切分)別ウィンドウで開きますについて、電子申請による受付を開始しました。
2007/12/14 平成19年度科学研究費補助金(19年春期募集分)については、12月14日(金)にシステム上よりデータを削除しました。これ以降、該当種目の応募情報を参照することが出来ませんので、ご注意ください。
2007/12/10 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は、12月13日(木)13:00から17:00までの間、システムを停止します。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2007/11/14 平成20年度科学研究費補助金の所属研究機関担当者による研究計画調書(応募情報)の提出(送信)期限は、11月15日(木)午後4時30分です。これ以降の提出は認められませんので、必ず期限までに提出(送信)してください。
2007/11/12 平成20年度国際学会等派遣事業第1期別ウィンドウで開きますについて、電子申請による申請の受付を開始しました。
2007/11/2 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第3回(平成19年10月19日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2007/10/29 平成19年度科学研究費補助金(若手研究(S))については、11月26日(月)にシステム上よりデータを削除します。 これ以降、該当種目の応募情報を参照することが出来ませんので、ご注意ください。
2007/9/14 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第2回(平成19年8月31日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2007/9/12 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は、9月19日(水)10:00から21:00までの間、システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2007/9/6 サーバメンテナンスのため、国際交流事業は、9月10日(月)17:00〜19:00までの間、システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、科学研究費補助金事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2007/9/6 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は、9月8日(土)10:00から9月9日(日)21:00までの間、システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2007/8/30 平成20年度科学研究費補助金公募分に係る応募情報のweb入力は9月20日(木)から入力可能となる予定です。
2007/8/30 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は、9月1日(土)10:00から9月2日(日)21:00までの間、システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2007/8/17 平成19年度科学研究費補助金(18年秋期募集分)については、8月31日(金)にシステム上よりデータを削除します。これ以降、該当種目の応募情報を参照することが出来ませんので、ご注意ください。
2007/8/14 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は、8月17日(金)13:00から8月18日(土)18:00までの間、システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2007/8/3 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第1回(平成19年7月13日)締切分)を「応募者情報」に反映しました。
「研究者名簿」の内容は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」からダウンロードして確認してください。
2007/8/1 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は8月4日(土)10:00〜18:00、8月5日(日)10:00〜18:00の間システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2007/8/1 平成20年度アジア・アフリカ学術基盤形成事業、アジア研究教育拠点事業、先端研究拠点事業−拠点形成型について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2007/7/31 平成20年度二国間交流事業共同研究・セミナー(9月締切分)の募集要項を一部変更しました。詳しくは「平成20年度二国間交流事業(9月締切分)について」(PDF)(PDF) をご覧ください。【重要】
2007/7/23 平成19年度国際学会等派遣事業第3期について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2007/7/12 平成19年度韓国との共同研究・セミナー(KOSEF)のデータを、7月31日(火)にシステム上より削除します。これ以降、該当事業の応募情報を参照することができませんので、ご注意ください。
2007/7/12 平成18年度第3回国際学会等派遣事業第3期、平成18年度及び平成19年度先端研究拠点事業−拠点形成型のデータを7月20日(金)にシステム上より削除します。これ以降、該当事業の応募情報を参照することができませんので、ご注意ください。
2007/7/6 平成20年度(第1回)外国人特別研究員(一般)別ウィンドウで開きます外国人特別研究員(欧米短期)別ウィンドウで開きます外国人招へい研究者(長期)別ウィンドウで開きます外国人招へい研究者(短期)別ウィンドウで開きますについて、電子申請による申請の受付を開始しました。
2007/7/2 サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は7月14日(土)10:00〜18:00の間システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、国際交流事業及び研究者養成事業については、通常通りご利用いただけます。
2007/7/2 平成20年度二国間交流事業共同研究・セミナー(9月締切分)、日仏交流促進事業(SAKURAプログラム)、特定国派遣研究者について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2007/6/29 日米がん研究協力事業ワークショップ平成19年度分について申請の受付を開始しました。
2007/6/15 平成19年度アジア研究教育拠点事業、アジア・アフリカ学術基盤形成事業、アジア学術セミナーのデータを、7月2日(月)にシステム上より削除します。これ以降、該当事業の応募情報を参照することができませんので、ご注意ください。
2007/6/14 平成19年度二国間交流事業共同研究・セミナー、特定国派遣研究者のうち、採否結果が既に決定している事業については、7月2日(月)にシステム上より削除します。これ以降、該当事業の応募情報を参照することが出来ませんので、ご注意ください。
2007/6/11 科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の情報を電子申請システムにおいてダウンロード(CSV形式)できるようになりました。 (ダウンロードする場合は、所属研究機関担当者向けメニュー>応募者管理の「CSV出力」から行えます。)
2007/4/27   科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(平成19年4月9日から4月16日まで受付分)を「応募者情報」に反映しました。
2007/4/26   平成18年度「国際学会等派遣事業 第1期」、平成18年度「国際学会等派遣事業 第2期」のデータを5月7日(月)にシステム上より削除します。
これ以降、該当事業の申請情報を参照することが出来ませんので、ご注意ください。
2007/4/12   平成19年度科学研究費補助金(若手研究(S)、若手研究(スタートアップ)、特別研究促進費(年複数回応募の試行)について、電子申請による応募の受付を開始しました。
2007/4/3   平成20年度採用分研究者養成(特別研究員)事業について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2007/4/2   平成20年度「国際研究集会事業」について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2007/3/12   特別研究員(DC1,DC2,PD,RPD)平成20年度採用分の申請書情報入力画面は4月初旬頃公開となる予定です。
2007/3/12   平成19年度「国際学会等派遣事業 第U期」について、電子申請による申請の受付を開始しました。なお、申請書の添付書類の提出部数が3部から5部に変更となっていますのでご注意ください。
2006/12/28   本日予定しておりましたサーバメンテナンス作業は終了しました。ご協力ありがとうございました。
2006/12/21   平成18年度科学研究費補助金(特別研究促進費(年複数回応募の試行)、若手研究(スタートアップ))のデータを12月25日(月)にシステム上より削除します。
これ以降、該当種目の応募情報を参照することが出来ませんので、ご注意ください。
2006/12/8   平成19年度「国際学会等派遣事業 第1期」について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2006/12/20   12月28日(木)、サーバメンテナンスのため、以下の通りシステムを停止します。
 ・ 9:00〜12:00(予定)・・・研究者養成事業
 ・12:00〜15:00(予定)・・・国際交流事業
 ・15:00〜18:00(予定)・・・科学研究費補助金事業
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2006/11/9   サーバメンテナンスのため、国際交流事業は11月11日(土)10:00〜11:00の間システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2006/11/1   科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(平成18年10月16日から10月20日まで受付分)を「応募者情報」に反映しました。(ID・パスワードを発行する場合は、所属研究機関担当者向けメニュー> 応募者管理の「応募者一括登録」から行えます。方法についてはこちらのPDF資料(PDF)を参照ください。)
2006/10/20   サーバメンテナンスのため、国際交流事業は10月20日(土)10:00〜11:00の間システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2006/10/18   科学研究費補助金事業特別推進研究応募情報入力画面に係る不具合について 別ウィンドウで開きます
2006/10/13   科学研究費補助金事業特別推進研究応募情報入力画面に係る不具合について 別ウィンドウで開きます
2006/10/12   平成18年度アジア研究教育拠点事業 / アジア・アフリカ学術基盤形成事業 / アジア学術セミナーのうち、採択結果が既に決定している事業については、10月13日(金)にシステム上よりデータを削除します。これ以降、該当事業の申請情報を参照することができませんので、ご注意ください。
2006/10/12   サーバメンテナンスのため、国際交流事業は10月14日(土)10:00〜11:00の間システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2006/10/5   平成19年度二国間交流事業共同研究・セミナー(第2回)について、「韓国との共同研究」申請内容ファイルの経費欄について修正しました。
2006/10/4   平成19年度二国間交流事業共同研究・セミナー(第2回)について、電子申請システム中からダウンロードいただけます「韓国との共同研究・セミナー」申請内容ファイル様式を修正しました。(「韓国との共同研究・セミナー」の申請書は他の国との共同研究・セミナーの申請書とは様式が異なっていますのでご注意ください。)
2006/9/14   科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(平成18年8月28日から9月1日まで受付分)を「応募者情報」に反映しました。
2006/9/1   平成19年度「アジア研究教育拠点事業」・「アジア・アフリカ学術基盤形成事業」・「アジア学術セミナー」について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2006/8/31   平成19年度二国間交流事業共同研究・セミナー(第2回)について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2006/8/23   サーバメンテナンスのため、科学研究補助金事業は8月24日(木)9:00〜19:00の間システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2006/8/16   サーバメンテナンスのため、科学研究補助金事業は8月22日(火)9:00〜19:00の間システムを停止します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2006/7/28   サーバメンテナンスのため、8月11日(金)0:00〜13日(日)24:00の間システムを停止します。
この期間中は全事業・すべての利用者の方がご利用頂けません。
また、申請情報を作成・編集される場合は、事前に必ず一時保存を行ってください。
ご不便おかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。→停止に関するご質問別ウィンドウで開きますはこちら
2006/7/28   平成19年度日本-カナダ保健・医学研究協力事業について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2006/7/24   平成18年度国際学会等派遣事業(第Ⅲ期)について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2006/7/21   科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(平成18年6月26日から6月30日まで受付分)を「応募者情報」に反映しました。
2006/7/18   平成18年度科学研究費補助金(17年秋期募集分)のうち、採否結果が既に決定している種目については、8月7日(月)にシステム上よりデータを削除します。これ以降、該当種目の応募情報を参照することが出来ませんので、ご注意ください。
2006/6/22   平成19年度二国間交流事業共同研究・セミナー(第1回)、日仏交流促進事業(SAKURA プログラム)、特定国派遣研究者について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2006/6/7   平成17年度・18年度二国間交流事業共同研究・セミナー、特定国派遣研究者のうち、採否結果が既に決定している事業については、6月19日(月)にシステム上よりデータを削除します。これ以降、該当事業の申請情報を参照することができませんので、ご注意ください。
2006/5/8   研究者養成事業申請書情報入力に係る不具合について別ウィンドウで開きます
2006/4/27   科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(平成18年4月10日から4月17日まで受付分)を「応募者情報」に反映しました。
2006/4/20   科学研究費補助金事業若手研究(スタートアップ)PDF変換に係る不具合について 別ウィンドウで開きます
2006/4/17   平成18年度科学研究費補助金(若手研究(スタートアップ)、特別研究促進費(年複数回応募の試行))について、電子申請による応募の受付を開始しました。
2006/4/3   平成19年度採用分研究者養成(特別研究員)事業について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2006/4/3   平成19年度国際研究集会事業について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2006/3/31   研究者養成事業について各種操作手引を公開しました。
2006/3/13   平成18年度国際学会等派遣事業(第Ⅱ期)について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2006/2/20   研究者養成事業の一部電子化に伴い、電子申請のご案内ページをリニューアルしました。
2006/2/20   サーバメンテナンスのため、3月3日(金)から3月5日(日)までシステムを停止します。
2005/11/8   科学研究費補助金事業基盤研究等のチェックリストCSV出力に係る不具合について別ウィンドウで開きます
2005/11/1   科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第5回締切分まで)を「応募者情報」に反映しました。
2005/11/1   平成18年度国際学会等派遣事業(第T期)について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/10/31   よくあるご質問に「科学研究費補助金チェックリストの作成日と応募情報の作成日」についてを追加しました。
2005/10/17   科学研究費補助金事業について、本日9:00頃から10:30頃、18:00頃から20:00頃までPDF作成処理に不具合があり、システムが不安定になりました。この間の処理については予期せぬエラーメッセージが表示され、ご迷惑をお掛けしました。
2005/10/17   平成17年度二国間交流事業韓国(KOSEF)との共同研究・セミナー及びバングラデシュ(UGC)との共同研究については、本日電子申請システム上よりデータを削除いたしました。これ以降、当該事業の申請情報を参照することができませんので、ご注意ください。
2005/10/14   科学研究費補助金事業について、本日15:00頃から17:30頃までPDF作成処理に不具合があり、システムが不安定になりました。この間の処理については予期せぬエラーメッセージが表示され、ご迷惑をお掛けしました。
2005/10/11   平成18年度アジア学術セミナーについて、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/9/30   科学研究費補助金事業の「研究者名簿」の更新内容(第3回及び第4回締切分まで)を「応募者情報」に反映しました。
2005/9/27   平成17年度二国間交流事業ロシアとの共同研究については、10月11日(火)にシステム上よりデータを削除します。これ以降、該当事業の申請情報を参照することができませんので、ご注意ください。
2005/9/26   「よくあるご質問」を更新しました。
2005/9/22   科学研究費補助金事業特定領域研究(継続領域)に係る不具合について別ウィンドウで開きます
2005/9/12   平成18年度二国間交流事業共同研究・セミナー(11月締切分)について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/9/8   平成18年度先端研究拠点事業−拠点形成型−について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/9/8   平成18年度アジア研究教育拠点事業について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/9/8   平成18年度アジア・アフリカ学術基盤形成事業について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/9/8   国際交流事業の各種操作手引を更新しました。
2005/9/1   科学研究費補助金事業の特別推進研究について、PDFファイルの変換処理でエラーが発生した場合は、応募者向け操作手引(詳細版)11ページの手順にしたがって応募内容ファイルに貼り付けている画像を修正してください。
2005/9/1   2005年9月1日〜11月30日の間、コールセンターを設置します。電子申請のお問い合わせは、コールセンターをご利用ください。
2005/9/1   平成18年度科学研究費補助金(特別推進研究、特定領域研究(継続領域)、基盤研究等)について、電子申請による応募の手続を開始しました。
2005/8/26   科学研究費補助金事業について各種操作手引各種番号一覧を公開しました。
2005/8/26   「よくあるご質問」を更新しました。
2005/8/19   8月27日(土)、サーバメンテナンスのため、9:00〜15:00(予定)までシステムを停止します。
2005/8/2   科学研究費補助金事業の機関番号一覧を公開しました。
2005/7/12   電子申請のご案内ページをリニューアルしました。
2005/7/12   平成17年度分公募を行った科学研究費補助金事業について、8月19日(金)にシステム上よりデータを削除します。 これ以降、該当事業の研究計画調書を参照することができませんので、ご注意ください。
2005/7/12   平成18年度日本-カナダ保健・医学研究協力事業について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/7/4   平成18年度日仏交流促進事業(SAKURAプログラム)について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/7/4   平成18年度二国間交流事業共同研究・セミナーについて、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/7/4   平成18年度特定国派遣研究者について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/7/4   平成18年度二国間交流事業日本-南アフリカ共同研究について、電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/7/4   平成17年度分募集を行った国際交流事業のうち、採否結果が既に決定している事業については、7月29日(金)にシステム上よりデータを削除します。 これ以降、該当事業の申請情報を参照することができませんので、ご注意ください。
2005/6/21   6月28日(火)、サーバメンテナンスのため、9:00〜15:00(予定)までシステムを停止します。
2005/5/13   サーバメンテナンスのため、科学研究費補助金事業は5月16日(月)から5月30日(月)まで、国際交流事業は5月27日(金)から5月30日(月)までシステムを停止します。
2005/3/31   機関コード、分科細目コード、部局コードを更新しました。
2005/3/31   平成18年度国際研究集会事業について電子申請による申請の受付を開始しました。
2005/3/24   3月29日(火)、サーバメンテナンスのため、10:00〜15:00(予定)までシステムを停止します。
2005/3/10   よくあるご質問に「一時保存して中断」ボタンについて追加しました。
2005/2/1 2月26日(土)、設備点検のため、9:00〜16:00(予定)までシステムを停止します。
2005/1/25 平成17年度フランス研究担当省及びフランス外務省との共同研究<CHORUS>について電子申請による申請の受付を開始しました。
2004/12/22 平成17年度二国間交流事業・ロシアとの共同研究について電子申請による申請の受付を開始しました。
2004/12/6 12月5日5:20〜9:30まで、予期せぬ停電が発生しました。ご迷惑をお掛けしました。
2004/11/24 11月27日(土)、サーバメンテナンスのため、9:00〜15:00(予定)までシステムを停止します。
2004/11/15 11月20日(土)、サーバメンテナンスのため、9:00〜13:00(予定)までシステムを停止します。
2004/11/5 申請者向け操作手引の画像の貼り付け方法を更新しました。
申請書の送信処理中や申請書確認時にエラーが発生した場合、操作手引の方法で画像を貼り付けてください。
2004/11/2 よくあるご質問の申請内容ファイルへの画像の貼り付け方についてを更新しました。
2004/11/1 平成17年度科学研究費補助金(学術創成研究費)新規研究課題の選定にあたり、研究テーマ「量子情報通信」について、研究計画の募集を開始しました。
2004/10/29 よくあるご質問に申請内容ファイルへの画像の貼り付け方について追加しました。
(申請書の送信処理中や申請書確認時にエラーが発生する場合があります。)
2004/10/26 よくあるご質問、ご利用環境について用語集を更新しました。
2004/10/20 平成16年度二国間交流事業 アジア諸国との共同研究、平成17年度二国間交流事業 アジア諸国との共同研究・セミナーについて電子申請による申請の受付を開始しました。
2004/10/8 10月23日(土)、サーバメンテナンスのため、9:00〜17:00(予定)までシステムを停止します。
2004/10/8 よくあるご質問を更新しました。
2004/9/21 申請者向け操作手引所属機関向け操作手引を更新しました。
申請者、申請者の所属機関担当者のログインについて、事業毎に選択するよう変更しました。
2004/9/10 ご利用にあたってに「Windows XP Service Pack2の注意事項について」を追加しました。
2004/9/10 申請者の手続申請者の所属機関の手続のページの一部を更新しました。
2004/9/1 9月21日(火)、サーバメンテナンスのため、9:00〜17:00までシステムを停止します。
2004/9/1 一部の科学研究費補助金事業の電子申請が可能になります。
2004/8/12 よくあるご質問にセッションタイムアウトしてしまう場合の対処方法を追加しました。
これに伴い、申請者向け操作手引と申請書情報入力画面(注意事項)の一部を更新しました。
2004/7/22 日仏交流促進事業(SAKURA)共同研究の申請内容ファイルの項目を一部変更しました。
申請者および所属機関担当者は必ずこちら別ウィンドウで開きますを確認して下さい。
2004/7/12 日仏交流促進事業(SAKURA)共同研究の申請内容ファイルの項目を一部変更しました。
よくあるご質問、ご利用にあたって「電子申請が可能な事業一覧」を更新しました。
2004/7/7 サーバメンテナンスのため、7月12日(月)の18:00〜21:00までシステムを停止します。
2004/6/22 所属機関向け操作手引を更新しました。
2004/6/7 よくあるご質問を更新しました。
2004/5/31 ホームページを公開しました。


このページのトップへ

トップページへ戻る