JSPS 科研費電子申請システム
ヘルプ ログアウト
応募者向けメニュー>研究計画調書作成(応募情報入力>応募情報又は研究計画調書確認>応募情報又は研究計画調書確認完了

応募情報入力確認(研究費の応募・受入等の状況)


令和X(20XX)年度 基盤研究(BC)(一般) 研究計画調書

【研究費の応募・受入等の状況】

研究者氏名 代表 一郎

 

(1)応募中の研究費

役割 1.資金制度・研究費名(配分機関名)
2.研究期間
3.研究課題名
4.研究代表者氏名
20XX年度
研究経費
(期間全体額)
(千円)
20XX年度
エフォート
(%)
研究内容の相違点及び
他の研究費に加えて本応募研究課題に応募する理由等
(左記の研究課題を応募するに当たっての所属組織・役職)
(科研費の研究代表者の場合は、研究期間全体の受入額を記入すること)
代表 1.【本応募研究課題】基盤研究(BC)(一般) 9,999,999 XX% 総額 9,999,999千円
2.20XX年度〜20XX年度
3.○○○○○についての研究 (9,999,999)
4.
分担 1.基盤研究(S) 9,999,999 XX% ○○○○○○○○○○○○○○○
左記の研究課題を応募するに当たっての所属組織・役職:
○○○○○〇〇〇大学○○○○
2.20XX年度〜20XX年度
3.○○○○○についての研究 (9,999,999)
4.代表 一郎 総額 - 千円

(2)受入予定の研究費

役割 1.資金制度・研究費名(配分機関名)
2.研究期間
3.研究課題名
4.研究代表者氏名
20XX年度
研究経費
(期間全体額)
(千円)
20XX年度
エフォート
(%)
研究内容の相違点及び
他の研究費に加えて本応募研究課題に応募する理由等
(左記の研究課題を受入れるに当たっての所属組織・役職)
(科研費の研究代表者の場合は、研究期間全体の受入額を記入すること)
代表 1.基盤研究(S) 9,999,999 XX% ○○○○○○○○○○○○○○○
左記の研究課題を受入れるに当たっての所属組織・役職:
○○○○○〇〇〇大学○○○○
2.20XX年度〜20XX年度
3.○○○○○についての研究 (9,999,999)
4. 総額 9,999,999千円
分担 1.基盤研究(S) 9,999,999 XX% ○○○○○○○○○○○○○○○
左記の研究課題を受入れるに当たっての所属組織・役職:
○○○○○〇〇〇大学○○○○
2.20XX年度〜20XX年度
3.○○○○○についての研究 (9,999,999)
4.代表 二郎 総額 - 千円

(3)e-Rad外の研究費

契約の種類 1.相手機関(相手機関の国名)
2.制度名
3.研究期間
研究課題名 予算額 エフォート
(%)
機密保持契約締結有無
助成金 1.〇〇〇大学(中国) ○○○○○○○○について研究 99,999香港ドル 2%
2.〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
3.20XX年1月〜20XX年12月
その他の研究費 1.〇〇〇大学(日本) ○○○○について研究 999,999千円 13%
2.〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇事業
3.20XX年1月〜20XX年12月


(4)兼業や、外国の人材登用プログラムへの参加、雇用契約のない名誉教授等を含む現在のすべての所属機関・役職

(兼業や、外国の人材登用プログラムへ参加、雇用契約のない名誉教授等を含む)現在のすべての所属機関・役職 相手機関の所在地
独立行政法人医療〇〇〇〇機関 〇〇〇委員会 委員 日本
〇〇〇〇機関 〇〇〇委員会 専門委員 日本

(4)、(5)その他の活動のエフォートの合計 10%
(1)、(2)、(3)のエフォートの合計 90%

次へ進む 入力画面に戻る
ログアウト