 |
審査結果詳細 |
 |
事業名(申請資格) |
20XX年度 海外特別研究員 |
申請者登録名 |
養成 太郎 |
受付番号 |
XXXX |
研究課題名 |
○○○の研究 |
審査結果 |
面接候補 |
|
|
書類選考の結果、・・・・。
なお・・・・。
※選考結果登録時の連絡事項を表示します。 |
○面接日時
20XX年XX月XX日(XX) XX時XX分
|
※上記時刻30分前に受付を済ませてください。(受付はXX時XX分からとします。)
※面接時間の変更はできません。
※出席に要する旅費は負担しません。
|
○面接会場
|
麹町ビジネスセンタービル 3F
〒102-0083 東京都千代田区麹町5−3−1
TEL:03-3263-5070
(地図)
|
○面接詳細・出欠回答 ※回答期限:20XX年XX月XX日(XX) XX時XX分
|
面接における注意事項
出欠回答 【回答済み:出席】回答を承りました。回答期限までは何度でも回答を変更することが可能です。
|
出欠回答 |
出席
|
欠席理由 |
|
面接時の使用言語
(DCの留学生のみ) |
日本語
|
面接時のパソコンの貸出希望の有無 |
希望しない
|
|
○連絡先(面接に関するお問い合わせは次にお願いします。)
|
|
・面接日以前 |
独立行政法人 日本学術振興会
研究者養成課 特別研究員募集担当
〒102-0082 東京都千代田区麹町5−1
TEL:03-5276-0333
FAX:03-5276-0333
E-mail:yousei2@jsps.go.jp |
|
|
・面接日当日 |
弘済会館気付 日本学術振興会 研究者養成課 |
○「特例措置希望理由書」について
やむを得ない事由があると認められました。ただし、来年度以降再度申請される場合は改めて審査を行います。
|
|
<参考>貴殿が申請した書面合議・面接審査区分における選考状況
申請者数(取下げ者数含む) |
XXXX人 |
|
採用内定予定者数 |
XX人 |
面接候補者数 |
XX人 |
二次採用内定候補者数 |
XX人 |
追加書面審査対象者数 |
XX人 |
採用内定者数 |
XX人 |
補欠者数 |
XX人 |
不採用者数 |
XX人 |
|
|
|