JSPS 科研費電子申請システム
ヘルプ ログアウト
申請者向けメニュー>直接経費使用内訳変更承認申請書作成(直接経費使用内訳変更承認申請書情報の入力>処理中>直接経費使用内訳変更承認申請書確認

<注意事項>

  • 登録されている研究代表者の部局、職及び氏名に誤りがないかを確認してください。
    なお*のついた項目は必須の入力項目です。
  • 表示された研究代表者の情報が異なる場合は所属機関に依頼し、e-Radで情報を修正してください。その後修正が反映されます。
  • 入力中に、一定時間、ボタン操作をせずにおくと、セッションタイムアウトにより、入力した情報が保存されない場合があります。随時[一時保存]ボタンをクリックして情報を保存してください。もし、セッションタイムアウトのエラーメッセージが出た場合は、「電子申請のご案内」ページの「よくあるご質問」をご参照ください。
  • 複数ウィンドウ(複数タブ)を開いて利用すると、システムが正常に動作しない場合があります。複数ウィンドウでのご利用は控えてください。
  • 入力した内容に誤りが無いかを確認して、[次へ進む]ボタンをクリックしてください。
  • [一時保存]ボタンをクリックすると、これまで入力した内容は保存されます。

  • 直接経費使用内訳変更承認申請書(C-4-1)は補助条件に定めた下記の限度額を超えて各費目の額を変更しようとする場合に作成・申請し、日本学術振興会の承認を得てください。
    限度額:交付決定された直接経費の総額(年度毎)の50%
       (直接経費の総額の50%の額が300万円以下の場合は、300万円)


20XX年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)直接経費使用内訳変更承認申請書

機関番号
12345
所属研究機関の名称
○○大学
研究代表者の部局 △△部
研究代表者の職 客員教授

研究者番号 10234567
研究代表者氏名 (フリガナ)コウフ タロウ
(漢字)交付 太郎

研究種目名 基盤研究(A)(一般)
課題番号 16H12345
研究課題名 ●●による□★□★□の研究
交付決定額 合計 13,000,000円  
直接経費 10,000,000円  
間接経費 3,000,000円  

【費目別内訳の明細】

※使用内訳変更の原因となるものについて、品名、数量等を具体的に入力してください。変更がないものについては一式でまとめて入力してください。

物品費
品名(仕様) 数量 金額
追加 削除
追加 削除
追加 削除
追加
合計 6,500,000円

旅費
事項 金額
追加 削除
追加 削除
追加
合計 2,000,000円

人件費・謝金
事項 金額
追加 削除
追加
合計 1,000,000円

その他
事項 金額
追加 削除
追加
合計 500,000円

再計算

  物品費 旅費 人件費・謝金 その他
交付申請書等に記載の
費目別内訳
1,000,000円 1,000,000円 7,000,000円 1,000,000円 10,000,000円
変更(予定)後の
費目別内訳
6,500,000円 2,000,000円 1,000,000円 500,000円 10,000,000円


直接経費の使用内訳を
変更しなければならない
具体的な理由
最大500文字、改行は2回まで入力可。(ただし、一時保存の際は1000文字まで入力できます。)
*
入力文字数:文字
※当初の予定がどのような原因によってどのように変更されたか、当初の研究実施計画及び変更後の研究実施計画がわかるように具体的に入力してください。
使用内訳を変更しても
研究目的の達成(あるいは研究計画の遂行)に
支障がない理由
最大500文字、改行は2回まで入力可。(ただし、一時保存の際は1000文字まで入力できます。)
*
入力文字数:文字
※研究実施計画の変更に伴いとりやめた経費がわかるように具体的に入力してください。また、研究計画の遂行に支障がなく、目的を達成することができる理由等についても具体的に入力してください。

次へ進む 一時保存 保存せずに戻る
ログアウト