申請者向けメニュー>実績報告書作成(所属研究機関情報及び代表者情報等の確認>研究実績の概要の入力>研究発表の入力>産業財産権等の入力>費目別収支決算の入力>主要な物品明細書の入力>補助事業者等の入力>処理中>実績報告書確認) |
科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)実績報告書
The Report on the Results from the Grants-in-Aid for Scientific Research-KAKENHI- (Grants-in-Aid from the scientific research support fund) for the fiscal year 20XX
所属研究機関の本部の所在地
Address and Name of HQ of Research Institution
|
〒123-4567
東京都○○区○○2−5−1
|
所属研究機関
Research Institution
|
○○大学 |
部局
Academic Unit
|
* |
職名
Position
|
*
|
研究代表者氏名
Name of Principal Investigator
|
(フリガナ)コウフ タロウ |
(漢字)交付 太郎 |
研究課題名
Research Title
|
●●による□★□★□の研究 |
補助事業期間
Project Period
|
2012年度〜2016年度 |
課題番号
Grant Number
|
23234567 |
機関番号
Institution Number
|
12345 |
※特許の出願中等の理由により、一定期間公表を見合わせる必要がある場合、「公表差し控え期限を設定する」にチェックを入れて、「公表差し控え期限」・「特許等との関連と公表を差し控える必要がある理由」を入力してください。
※If you need to withhold a publication for a certain period of time for such reasons as a pending patent application, check the box “Set a period for withholding publication” and enter the “Period for withholding publication” and “Any relationship with patents, etc. and reason for the publication to be withheld.”
|