事実発生(予定)年月日 |
*(西暦)年
月
日
|
追加の必要性及び理由 ※科研費応募資格の取得や異動等の理由ではなく、追加が必要となる研究遂行上の理由を具体的に入力すること。 (例) ・研究遂行上○○○○○の調査が必要となったため。 ・研究分担者から外れる予定である○○○○○の行っていた○○の調査について、代わりに実施するため |
最大200文字まで入力可。(ただし、一時保存の際は400文字まで入力できます。)
*
入力文字数:文字
|
追加する研究分担者の適格性
※以下の点を必ず網羅した上で具体的に入力すること
・追加しようとする研究分担者の役割分担
・当該分担者を追加する必要性(追加することで得られる効果、分担者としての適格性、当該研究課題との関係等) |
最大400文字まで入力可。(ただし、一時保存の際は800文字まで入力できます。)
*
入力文字数:文字
|
確認事項 |
*追加しようとする研究分担者本人の承諾は得ている。
*承認後から分担金が使用可能であることを認識している。
*新たに加える研究分担者が研究倫理教育の受講等を行ったことを確認している。 |